2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

ブログの使い方はもちろん、超ローカルな情報交換もできる場所「ブログ村」

カテゴリー │ブログに役立つ○○術ブログ村

ブログの使い方はもちろん、超ローカルな情報交換もできる場所「ブログ村」
昨日は祝日、ですが第4月曜日上昇
ということで「いわたブログ村ぷらす」に行ってきました。

祝日ということもあり、こじんまりな開催でしたが、その分ブログだけではなくて、iPhone5sやFacebookなどブログを取り巻く様々なことまで、いろんな話題の情報交換ができました。

今回は、磐田の「裸祭り」からはじまり、昔の地形や、今之浦のピアゴの建て替えなど・・・
昔から、これから起こることまで「磐田の移り変わり」にも触れることができました。

「はまぞう」は静岡県西部地域(遠州地方)という対象でやっていますが、普通に生活をしている身になると、それでも広いですよね。
さらに、インターネット全てを見ると、日本全国や全世界だったりして、さらに広い。

普通だと、そんなインターネット上でこういったローカルな話題をちょっと憚られる雰囲気もありますが・・・

例えば「ピアゴの建て替え」だとか「●●が移転して・・・」など、そんな超・ローカルな話題がリアルではもちろん、こうしてインターネット上でも触れられるのが、こうした地域ブログの良いところかなぁと思っています。
ちょっぴり、井戸端会議な空気もありますが・・・^^;

でも、暮らしていて、本当に欲しいなぁ、便利だなぁと思う情報は、実はそんな井戸端会議で盛り上がる情報だったりするんだよなぁ。
と最近一人暮らしをしてから特に実感しています。笑。


ブログで書いている話題を、リアルでも情報交換ができて、交流ができる「ブログ村」。
さらに、使い方で困ったところがあれば、各ブログ村の講師の方が、分かりやすく教えてくれます。

静岡県西部では、いろんな曜日・時間帯・場所で毎月開催中♪
初めての方も、「ブログ」という共通点から、あたたかく迎えてくれますよ~

 右ブログ村 開催情報はこちらからチェック!

わたしたち、はまぞうスタッフもちょこちょこお邪魔しています。
ぜひぜひ、出かけてみてくださいね~。



同じカテゴリー(ブログに役立つ○○術)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
ブログの使い方はもちろん、超ローカルな情報交換もできる場所「ブログ村」
    コメント(0)