2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

新機能はまぞう「メモ帳」登場!ブログがますます便利になるメモ帳活用術

カテゴリー │ブログに役立つ○○術はまぞうの機能

先日の機能追加で、はまぞうのパソコン版管理画面、記事投稿欄の右上に「メモ帳」なるものが登場しました。

新機能はまぞう「メモ帳」登場!ブログがますます便利になるメモ帳活用術

このボタンをクリックすると、小さくメモ帳の画面が登場します。

新機能はまぞう「メモ帳」登場!ブログがますます便利になるメモ帳活用術

ここに、よく使う文章(定型文)などを保存しておくと、記事を書いている最中でもここから開いて取り出せるという機能。
実はアイディア次第で、いろんな使い方ができるんです!

ちなみに、私はこんなものを登録しておきました。

新機能はまぞう「メモ帳」登場!ブログがますます便利になるメモ帳活用術

ブロガーさんのお店にお邪魔したときに、自分の記録も兼ねてお店の情報を入力しているので、そのフォーマット!

実は、前の記事を参照するのがたまに面倒になってしまったりしていて・・・
よく見ると、記事によって項目の順番が違ったり、ない項目があったりしちゃってました汗

これで、項目はここからコピー&ペーストするだけ。
「どの項目書いていたっけ?」なんてうっかりすることもなく、自分の良いメモにもなりそうです。


他にも、こんなものを登録しておくと便利かも。。

・にほんぶろぐ村、参加ランキングなどのバナーのコードを登録
・お店の営業情報やおすすめ商品など、記事にいつも入力する内容


いわゆるデスクトップの「メモ帳」に保存していた内容や、前の記事をいちいち開いてコピペをしていた内容をここに登録すると便利かもしれませんね。

また、ここに書いた内容は公開されませんので、こんなアイディアも。

・記事投稿の最中に思い付いた「ブログねた」を書き溜めておく
・ブログを書くときによく使う参考Webサイトの登録



もちろん、内容の修正も可能なので、後からのつけ足し、変更もOK。

今の所思いついているのはこのくらいですが・・・
使い方次第で、いろんな可能性もあると思います。ぜひご活用くださいね♪


≫ このほか、今回追加された新機能は、こちらをご覧ください。「機能修正・新規機能追加のお知らせ



同じカテゴリー(ブログに役立つ○○術)の記事


この記事へのコメント
このメモは便利ですね。
今まではPCのメモ帳を毎回開いてましたので、簡単になってよかった^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2013年09月13日 18:25
>幻想堂さん

そう仰っていただけて嬉しいです^^
いろいろ使えると思いますので、ぜひご活用くださいね!
Posted by しおりんしおりん at 2013年09月13日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
新機能はまぞう「メモ帳」登場!ブログがますます便利になるメモ帳活用術
    コメント(2)