2016年06月13日17:23

毎日の生活の中で、最近加わった習慣があります。
それが、寝る前に一日ひとさじのハチミツ。
ちょっと立て続けに風邪をひくことが増えていて…
仲良くさせていただいている、浜松 佐鳴台のオーガニックグラノーラ専門店「JIYUTEI」さんで、ふっとそんな話をしていたらこの「マヌカハニー」をおすすめしていただきました。
モノは試しだ!
と、それから毎晩、黄色い熊のキャラクターのように、このマヌカハニーをちょっぴり掬ってはなめています。

マヌカハニーは、ニュージーランドの低木の植物「マヌカ」の花から採れるはちみつのこと。
「メチルグリオキサール」の含有量によって品質分けされているそうです。
今回買ったものは「MGO400」というランクのもの。
この一瓶で半年かけてなめるくらい、毎日ちょっとずつでOKとのことで、ちょーっと奮発しました(笑)。

普通のハチミツよりも、若干とろみが強くて、色も濃い感じです。
甘味のコクも強い感じで、一さじなめるだけで、リッチな飴をなめている感じですごく楽しめます。
夜、寝る前に摂ると成長ホルモンなどにもはたらきかけて良いのだそうで、毎晩の習慣にしていますが、一日のご褒美感覚。
ついつい美味しいので、もっとなめたくなるのですが…
寝る前なので、今のところは調整できています。笑。
まだまだ初めて間もないので、効果はと言ってもちょっと分からないですが。
少なくとも、その日頑張った自分へのご褒美としては最適♪
ついつい、夜にプリンなどのスイーツを食べていたリしたのですが、マヌカハニーが楽しみすぎてそれもなくなったので、きっと身体にもいいんじゃないのかなぁ。

もちろん、一緒にグラノーラも購入♪
オープンしてちょうど1年。
ドライフルーツなどの種類も、行くたびに充実していて、選ぶ楽しみが増えています。

100g単位での量り売りもしてくれるので、食べきれる量だけ買えるのも嬉しい!
何よりオーナーが選りすぐった、安心の素材の食べ物が売られているので、こちら側も安心して買えるのがイチバンですね~。
砂山のビオ・あつみさんなどでも売られているようです。
市販のグラノーラと比べるとちょっとイイお値段ではありますが、ちょっとの量で食べ応えもあるし、何より身体にやさしい感じなので、ついついリピート♪
朝ごはんを忘れた時のために、カバンにも一袋入れておくと便利ですよ~!

JIYUTEI
【住所】 浜松市中区佐鳴台4-11-45 グレース名倉107
【営業時間】 10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
【定休日】 毎週水曜日/第2・第4火曜日
【電話】 053-528-7228
Webサイト
お店のはまぞうブログ http://jiyutei.hamazo.tv/
寝る前に一さじ「マヌカハニー」習慣。佐鳴台JIYUTEIさんで初めて知った、奇跡のハチミツとも呼ばれる貴重なもの
カテゴリー │グルメ│はまぞうブロガーさんのお店

毎日の生活の中で、最近加わった習慣があります。
それが、寝る前に一日ひとさじのハチミツ。
ちょっと立て続けに風邪をひくことが増えていて…
仲良くさせていただいている、浜松 佐鳴台のオーガニックグラノーラ専門店「JIYUTEI」さんで、ふっとそんな話をしていたらこの「マヌカハニー」をおすすめしていただきました。
モノは試しだ!
と、それから毎晩、黄色い熊のキャラクターのように、このマヌカハニーをちょっぴり掬ってはなめています。

マヌカハニーは、ニュージーランドの低木の植物「マヌカ」の花から採れるはちみつのこと。
「メチルグリオキサール」の含有量によって品質分けされているそうです。
今回買ったものは「MGO400」というランクのもの。
この一瓶で半年かけてなめるくらい、毎日ちょっとずつでOKとのことで、ちょーっと奮発しました(笑)。

普通のハチミツよりも、若干とろみが強くて、色も濃い感じです。
甘味のコクも強い感じで、一さじなめるだけで、リッチな飴をなめている感じですごく楽しめます。
夜、寝る前に摂ると成長ホルモンなどにもはたらきかけて良いのだそうで、毎晩の習慣にしていますが、一日のご褒美感覚。
ついつい美味しいので、もっとなめたくなるのですが…
寝る前なので、今のところは調整できています。笑。
まだまだ初めて間もないので、効果はと言ってもちょっと分からないですが。
少なくとも、その日頑張った自分へのご褒美としては最適♪
ついつい、夜にプリンなどのスイーツを食べていたリしたのですが、マヌカハニーが楽しみすぎてそれもなくなったので、きっと身体にもいいんじゃないのかなぁ。

もちろん、一緒にグラノーラも購入♪
オープンしてちょうど1年。
ドライフルーツなどの種類も、行くたびに充実していて、選ぶ楽しみが増えています。

100g単位での量り売りもしてくれるので、食べきれる量だけ買えるのも嬉しい!
何よりオーナーが選りすぐった、安心の素材の食べ物が売られているので、こちら側も安心して買えるのがイチバンですね~。
砂山のビオ・あつみさんなどでも売られているようです。
市販のグラノーラと比べるとちょっとイイお値段ではありますが、ちょっとの量で食べ応えもあるし、何より身体にやさしい感じなので、ついついリピート♪
朝ごはんを忘れた時のために、カバンにも一袋入れておくと便利ですよ~!

JIYUTEI
【住所】 浜松市中区佐鳴台4-11-45 グレース名倉107
【営業時間】 10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
【定休日】 毎週水曜日/第2・第4火曜日
【電話】 053-528-7228


この記事へのコメント
あっ、このグラノーラ!ビオあつみで買って食べたよ(≧∇≦)
お店も気になってたのね〜
今度、行ってみようかな!!
お店も気になってたのね〜
今度、行ってみようかな!!
Posted by いくよ
at 2016年06月13日 19:39

> いくよ さん
そうだったんですね~!
お店は佐鳴台の、遠鉄ストアとかの割りと近くです。
こちらのお店もはまぞうBOOKに載ってますので、ぜひぜひ行ってみて下さい~!
そうだったんですね~!
お店は佐鳴台の、遠鉄ストアとかの割りと近くです。
こちらのお店もはまぞうBOOKに載ってますので、ぜひぜひ行ってみて下さい~!
Posted by しおりん
at 2016年06月13日 19:46
