2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ

カテゴリー │スイーツ

「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ
袋井駅前を歩いていたときのこと…。
ふっと目に入った、袋井のご当地グルメ「たまごふわふわ」のポスターにひかれて、袋井駅前のお菓子屋さん「ふるさと銘菓 いとう」さんへ。

この「たまごふわふわ」はその昔、東海道の袋井宿だった当時からある郷土料理で、文献等を元にレシピを再現したそうなのですが…
レシピ通りに再現した「たまごふわふわ」の他に「創作たまごふわふわ」があって、デザートなど様々にアレンジされています。

この「いとう」さんのたまごふわふわも、創作のひとつ。
なんと、半熟チーズケーキと、たまごふわふわのコラボレーションなんです。
チーズケーキも大好きだし、卵も大好き♪
もう、食べる前から楽しみですー。

「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ
買う前から少し想像できていたのですが…
ふわふわのチーズケーキ生地。
もう見ただけでとろけそうなのが分かります!

口の中でも期待を裏切らないとろけ方♪
舌触りもなめらかで、癒されました~。

お店では、ピース売りの他、ホール売りもされていました。
このとろけ方だと、恐らくホール買いしても食べられそうでヤバいです…!

「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ
今回目に入った、お店に貼られていた「たまごふわふわ」のポスター。
青いポスターなので、とっても目に入りやすくて分かりやすいです。
ケーキの上の旗とおそろいですね。

「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ
いとうさんでは、ケーキなどの生菓子の他にも焼き菓子も。
袋井の名産品を使った、メロンのブッセとお茶のブッセ。
これも美味しかったです♪

「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ

ふるさと銘菓 いとう
【住所】 袋井市高尾町2-1
【営業時間】 8:30~20:00 ※祝日は19:00まで
【定休日】 木曜日
【電話】 0538-43-2033

袋井市で「たまごふわふわ」が食べられるお店はこちら



同じカテゴリー(スイーツ)の記事


この記事へのコメント
ふわふわチーズケーキ美味しそうですね~☆
本家のたまごふわふわもまだ食べたことありませんが、こちらの方がより気になります(*´艸`*)ァハ♪
Posted by うめ☆つき at 2016年04月06日 14:07
> うめ☆つき さん

美味しかったですよ~。
本家を食べる前に、まずはお試しってのもアリかも♪
ぜひぜひ、食べてみて下さいー!
Posted by しおりんしおりん at 2016年04月06日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
「たまごふわふわ」とチーズケーキが合体!さてそのお味は…袋井駅前「ふるさと銘菓いとう」のたまごふわふわ半熟チーズケーキ
    コメント(2)