2015年08月24日18:23

先日出掛けた、tetoteのなつまつり。
そこですごーく久しぶりに、ハニココスイーツさんの「ハニココプリン」いただきましたー!
プリンはもちろん、要冷蔵。
だから、その後の用事があるときにはあんまり買えないし…
ハニココスイーツさんの中でも人気の商品のひとつなので、売り切れだったり…
今までイベントでよく見かけていても、実はあんまり食べたことがなかった商品です。

レトロな形の瓶に入ってます。
実はこの瓶、食べ終わった後でお店に持っていくと、10円バックしてくれます。
昔の駄菓子屋さん、お酒屋さんみたいでいいですね^^

瓶も厚みがあって、しっかりとした感じ。
食べる時にも奥までスプーンがしっかり入って食べやすいです!
この、ハニココスイーツさんのお菓子は、「ハニーココナッツ」というヤシの花蜜を煮詰めて作ったお砂糖が使われています。
自然甘味料で、インドネシアの方の手作り。フェアトレードの商品です。
甘さにとにかくコクがあって、夏にピッタリの甘さ♪
特に、プリンやベイクドチーズケーキを冷やして食べると、すごーく美味しいんです!

プリンだけじゃなくて、クッキーやナッツ、チーズケーキなど、商品のラインアップも盛りだくさん。
また、近々お店に足を運ぼうと思っています。ごちそうさまでした★
ハニココスイーツ(Honey coco sweets & junjun工房 SHOP)
【住所】 浜松市西区古人見町709
【営業時間】 11:00~17:00
【定休日】 水・木・金 ※イベント等で休業あり
【電話】 053-489-9760
Webサイト
お店のはまぞうブログ http://honeycoco.hamazo.tv/
花蜜を煮詰めた自然甘味料の砂糖を使った、ハニココスイーツ「ハニココプリン」久々に食べたけれどやっぱり絶品♪
カテゴリー │スイーツ│はまぞうブロガーさんのお店

先日出掛けた、tetoteのなつまつり。
そこですごーく久しぶりに、ハニココスイーツさんの「ハニココプリン」いただきましたー!
プリンはもちろん、要冷蔵。
だから、その後の用事があるときにはあんまり買えないし…
ハニココスイーツさんの中でも人気の商品のひとつなので、売り切れだったり…
今までイベントでよく見かけていても、実はあんまり食べたことがなかった商品です。

レトロな形の瓶に入ってます。
実はこの瓶、食べ終わった後でお店に持っていくと、10円バックしてくれます。
昔の駄菓子屋さん、お酒屋さんみたいでいいですね^^

瓶も厚みがあって、しっかりとした感じ。
食べる時にも奥までスプーンがしっかり入って食べやすいです!
この、ハニココスイーツさんのお菓子は、「ハニーココナッツ」というヤシの花蜜を煮詰めて作ったお砂糖が使われています。
自然甘味料で、インドネシアの方の手作り。フェアトレードの商品です。
甘さにとにかくコクがあって、夏にピッタリの甘さ♪
特に、プリンやベイクドチーズケーキを冷やして食べると、すごーく美味しいんです!

プリンだけじゃなくて、クッキーやナッツ、チーズケーキなど、商品のラインアップも盛りだくさん。
また、近々お店に足を運ぼうと思っています。ごちそうさまでした★
ハニココスイーツ(Honey coco sweets & junjun工房 SHOP)
【住所】 浜松市西区古人見町709
【営業時間】 11:00~17:00
【定休日】 水・木・金 ※イベント等で休業あり
【電話】 053-489-9760

