2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

フルーティーでコクがあって美味しい!袋井市の名産が入ったご当地レトルトカレー、「静岡クラウンメロンカレー」を発見!

カテゴリー │ご当地レトルトカレー袋井市

フルーティーでコクがあって美味しい!袋井市の名産が入ったご当地レトルトカレー、「静岡クラウンメロンカレー」を発見!
先日袋井市役所の売店で「静岡クラウンメロンカレー」を発見!

以前、「静岡三ヶ日みかんカレー」を食べたのですが…
見付けた時の衝撃はそれ以上!
え、メロンとカレーって…!?

これは一度食べてみたい…という訳で、早速食べてみました♪

フルーティーでコクがあって美味しい!袋井市の名産が入ったご当地レトルトカレー、「静岡クラウンメロンカレー」を発見!
中身はキーマカレータイプで、具はすべて細かく刻まれています。
お肉もひき肉。
この方が食べやすいし、レトルトの時にはなんといっても出しやすいので、個人的にはキーマカレータイプの方が好みです。

フルーティーでコクがあって美味しい!袋井市の名産が入ったご当地レトルトカレー、「静岡クラウンメロンカレー」を発見!
見た感じ、メロンが入っているぞー!という感じではないのですが…
食べた後ののど越しに、ほんのり、メロンの香りとコク(甘み?)が感じられました。

なんか、カレーを食べているのに、メロンの香りがするのが不思議な感じ。
でも、むしろ、フルーティーでおいしかったです♪
フルーツ系が入ったカレー、ちょっとハマりそうかも…!

フルーティーでコクがあって美味しい!袋井市の名産が入ったご当地レトルトカレー、「静岡クラウンメロンカレー」を発見!
袋井周辺は「静岡クラウンメロン」の産地として、全国的にも有名。
1本の木に1つの果実しかならないので、本当、てまひま掛かっていますよね~。
味はもちろん、見た目なども厳しく検査されて、やっと、静岡クラウンメロンになるのだそうです。

その分、マスクメロンの中でも高級で…
普段は、なかなか食べるチャンスがないからこそ、こうやってカレーなどの加工品でちょっとは身近な所にあるって嬉しいですね♪
袋井市役所以外でも売られていないか、今度チェックしてみたいと思います♪


同じカテゴリー(ご当地レトルトカレー)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
フルーティーでコクがあって美味しい!袋井市の名産が入ったご当地レトルトカレー、「静岡クラウンメロンカレー」を発見!
    コメント(0)