2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!

カテゴリー │はまぞうブロガーさんのお店

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
今まで、はまぞうのブログをたくさん見てきて…
「ここ気になる!」というお店・商品などがた~くさんあります。

その中のひとつ「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃを、先日実際に見てきちゃいましたー!
木でできてあったかい雰囲気なのに、すごくリアル!

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
こちらは鏡付き。
鏡も実際にちゃんと映るもの。すごいー。

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
木にカラフルなアクリル板をはめ込んで、自分だけのブローチを作る、ワークショップもやっていました。
木とアクリル板って、こんなに相性イイんですね~♪

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
ままごとキッチンtonton
【住所】 浜松市南区安松町5-1
【営業時間】 11:00~18:00
【定休日】 水・木・祝日定休(不定休あり)
【電話】 053-460-8850
鉛筆 お店のはまぞうブログ http://tonton.hamazo.tv/


ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
さて、「ままごとキッチンtonton」さんのおもちゃを見たのは、先週開催された静岡県主催の「ふじさんっこ応援フェスタ」。
こちらにも、はまぞう10周年大感謝祭のご出店ハンドメイドブロガーさんが多数いらっしゃいました!

いや~皆さんご活躍ですごい!
全部追っかけようと思ったら、身体がいくつあっても足りないですっびっくり

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
キラキラ輝くスワロフスキーが目をひく「Rose DE・CO」さん。
アクセサリーだけじゃなくて、部屋に飾るサンキャッチャーや、デコ雑貨も♪
キラキラ好きなら、一度は見ておいて損はないかなと!

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
カワイイくまさんの編みぐるみペットボトルケースが、もはやお店のアイコンの「Knitting Coco」さん。
最近は、ふんわり・ほんわかとした雰囲気の編み小物、布小物もありますよー。

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
こちらは「snow troupe」さんのブース。
ダッフィー&シェリーメイが飾られていますが、こちらのお洋服もsnow troupeさん作!
ぬいぐるみちゃん用の衣装や、便利な布小物がズラリです。
グループで作っていらっしゃるので、小物にもバリエーションがあって、見ていて飽きないですよー。

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
niche-nana」のブースは、子供服&ベビー&キッズ用の布小物が中心。
ここには写ってないのですが、スタイ(よだれかけ)もめっちゃカワイイのがあったんです!!
ついさっき出てきたと連絡があった、姪っ子2号用にいくつか仕入れねば…!

ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
ハーブ教室Rimiさん&minamoさんのブース。
今回は合体で参加されていました。

シンプルでナチュラルなハーブと、リバティプリントの布小物。
こんなにもマッチするんだー! とちょっとビックリでした…。

 ≫ はまぞう10周年 出店者さんのご紹介はこちらから★

イベントまであと1ヶ月程。ぜひ皆さんもお楽しみにー!



同じカテゴリー(はまぞうブロガーさんのお店)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
ぬくもりあふれる「ままごとキッチンtonton」さんの木のおもちゃ!こんなキッチンで遊んでみたかった!
    コメント(0)