2016年06月21日17:23

先日の父の日。
元々、コラボ市には出かける予定だったので、周辺でなにか良いものを探すつもりでした。
そこで立ち寄ったのが、ここ。
もう一つのコラボ市会場にもなっている「ぬくもり工房」さん。
ぬくもり工房さんでは遠州綿紬の布地だけではなくて、遠州綿紬の布で作ったいろんなグッズも売られています!
ハンカチ、風呂敷などの和雑貨もありますが…
名刺入れやネクタイ、ストールなど選び甲斐もあって楽しめますよ~。
父の日のプレゼントは、きらりタウン浜北「ぬくもり工房」で買った遠州綿紬の和バンダナ!
カテゴリー │浜松市浜北区│はまぞうブロガーさんのお店

先日の父の日。
元々、コラボ市には出かける予定だったので、周辺でなにか良いものを探すつもりでした。
そこで立ち寄ったのが、ここ。
もう一つのコラボ市会場にもなっている「ぬくもり工房」さん。
ぬくもり工房さんでは遠州綿紬の布地だけではなくて、遠州綿紬の布で作ったいろんなグッズも売られています!
ハンカチ、風呂敷などの和雑貨もありますが…
名刺入れやネクタイ、ストールなど選び甲斐もあって楽しめますよ~。
店内を見ていたら…
ちょうど、父親が使っている「和バンダナ」の違う柄を発見したので、こちらを今回はプレゼントに決定♪
喜んでくれたので一安心です。
ちなみに和バンダナは、ターバンのような帽子のような不思議な感じ。
こちらの説明を見ると分かりやすいと思いますが…
既に使っていたウチの父親は、説明を見るまでもなく早速被っていました(笑)。

こちらのコラボ市の会場でも、日下農園さんや農+さんなど、いつもの面々が。
用事があって日曜日のイベントには行けない分、楽しんできちゃいました!

ぬくもり工房
【住所】 浜松市浜北区染地台3丁目12-25
【営業時間】 10:00~18:00(年中無休)
【電話】 053-545-6391
お店のはまぞうブログ http://nukumori.hamazo.tv/
ちょうど、父親が使っている「和バンダナ」の違う柄を発見したので、こちらを今回はプレゼントに決定♪
喜んでくれたので一安心です。
ちなみに和バンダナは、ターバンのような帽子のような不思議な感じ。
こちらの説明を見ると分かりやすいと思いますが…
既に使っていたウチの父親は、説明を見るまでもなく早速被っていました(笑)。

こちらのコラボ市の会場でも、日下農園さんや農+さんなど、いつもの面々が。
用事があって日曜日のイベントには行けない分、楽しんできちゃいました!

ぬくもり工房
【住所】 浜松市浜北区染地台3丁目12-25
【営業時間】 10:00~18:00(年中無休)
【電話】 053-545-6391
