2014年12月02日19:23
食べたり喋ったりのんびりしたり、いろんなスタイルで楽しめるのが屋外イベントの楽しみ!ステージを楽しみながらのんびり
カテゴリー │音楽│ふれあいフェスティバル chain of smiles│移動販売│はまぞうブロガーさん
「浜松ふれあいフェスティバル chain of smile」は、普段はペット連れNGのSBSマイホームセンターを、この日の会場の芝生広場部分をペットOKにして開催されるイベント。
いろんな方が思い思いに、時間の許す限り、食べたり喋ったり遊んだりしている風景は、とてもゆったりとした時間の流れに感じられて、いつも、ほぼ一日のんびりとさせてもらっています。
そこで楽しみなのが、ステージイベント!
毎回おなじみの方も登場しながら、新しいエッセンスも加わっていて、いつも楽しみにしています。

いろんな方が思い思いに、時間の許す限り、食べたり喋ったり遊んだりしている風景は、とてもゆったりとした時間の流れに感じられて、いつも、ほぼ一日のんびりとさせてもらっています。
そこで楽しみなのが、ステージイベント!
毎回おなじみの方も登場しながら、新しいエッセンスも加わっていて、いつも楽しみにしています。
まずはおなじみ。HIROくん。
素敵な声とギターの組合せ、最高でした。
今回、宇多田ヒカル「automatic」と椎名林檎「丸の内サディスティック」のカバーメドレーもあったのですが、HIROくんの声にピッタリで新たな一面を発見した感じ。良かったですー。

そして今回初めましては「THE L@B」。
掛川にあるダンススタジオだそうで、なんとPOCO餃子さんの子供店長つながりもあるそうです~。
相変わらず世間は狭いなぁ。
ダンス教室も、最近は随分増えてきてますもんね。

毎回大人気の「TEAM BLENDA」さん。
昨日の写真の人だかりも、この時のモノです…。
相変わらず華麗なフラダンス&タヒチアンダンス。
流れに乗っているようにみえて、実は動きはすごくハードなんですよね~。
最近身体は動かさなきゃ、と思っているのですが…

ガラッと雰囲気が変わって、バンド「マカロニキングダム」。
インストあり、百恵ちゃんやキャンディーズなどの懐メロから、Erika、ももクロの最近のヒットナンバーまで…
ここのレパートリーの広さには、脱帽です~。
ちゃみさんの歌も、聞くたびにどんどんパワーが増している感じ。
このステージは本当に楽しく聞きながらパワーをもらえました。

そしてラストは、「浜松・磐田の戦士 遠州忍者 魁斗&鼈甲」。
今回は魁斗のみの登場でしたが…謎の戦士「ガーベライオー」も初めて見ることができました。
会場の子どもたち、「さらわれる」というキーワードが出てから、一歩、二歩と後ずさりはじめて…
あっという間に会場外へと逃げて行っちゃいました…
会場は晴れていると暑いくらいの陽気になったりして…。
ステージの合間はいろんなブースを見たり、ちょっとスイーツ&水分を補給したりで楽しく過ごせました。

会場はワンちゃん好きの方が多いので、ワンちゃんグッズもたくさん。
なんと、このワンちゃんのシルエットが入ったグラスは、44種類もの犬種の品揃えがあるそうです!
普通の雑貨屋さんでは、なかなかここまでは見ることができません~!すごい!!

喉が渇いたので、irie cafe さんの、甘夏みかん酵素ジュースと、米粉ときな粉のクッキーを。
最近いろんな方から「酵素ジュースがいいよ」「酵素ジュースを飲め」としょっちゅう言われるので…(笑)
ちょっと甘すぎる感じもしましたが…
フルーツの酸味や味も残っていて、美味しくいただきました。

毎度おなじみのHALE LANIさんでは、お土産用も購入。
久々だったので…秋冬の期間限定味をどれにしようか迷いつつ。これが楽しいんですよねっ♪
という訳で。
終了間際の、14時半過ぎまで、ゆっくりのんびり過ごさせていただきました。
イベントは数あれど、様々なシーンでのんびりできるのは屋外イベントならではだと思いますし、この「ふれあいフェスティバル」ならではの雰囲気。
なにより、この雰囲気で続けてきたから、今回は900名を超える盛況になったそうです。すごいー!
また次回の声もあるようなので…私からも楽しみにしています♪
素敵な声とギターの組合せ、最高でした。
今回、宇多田ヒカル「automatic」と椎名林檎「丸の内サディスティック」のカバーメドレーもあったのですが、HIROくんの声にピッタリで新たな一面を発見した感じ。良かったですー。
そして今回初めましては「THE L@B」。
掛川にあるダンススタジオだそうで、なんとPOCO餃子さんの子供店長つながりもあるそうです~。
相変わらず世間は狭いなぁ。
ダンス教室も、最近は随分増えてきてますもんね。
毎回大人気の「TEAM BLENDA」さん。
昨日の写真の人だかりも、この時のモノです…。
相変わらず華麗なフラダンス&タヒチアンダンス。
流れに乗っているようにみえて、実は動きはすごくハードなんですよね~。
最近身体は動かさなきゃ、と思っているのですが…

ガラッと雰囲気が変わって、バンド「マカロニキングダム」。
インストあり、百恵ちゃんやキャンディーズなどの懐メロから、Erika、ももクロの最近のヒットナンバーまで…
ここのレパートリーの広さには、脱帽です~。
ちゃみさんの歌も、聞くたびにどんどんパワーが増している感じ。
このステージは本当に楽しく聞きながらパワーをもらえました。
そしてラストは、「浜松・磐田の戦士 遠州忍者 魁斗&鼈甲」。
今回は魁斗のみの登場でしたが…謎の戦士「ガーベライオー」も初めて見ることができました。
会場の子どもたち、「さらわれる」というキーワードが出てから、一歩、二歩と後ずさりはじめて…
あっという間に会場外へと逃げて行っちゃいました…

会場は晴れていると暑いくらいの陽気になったりして…。
ステージの合間はいろんなブースを見たり、ちょっとスイーツ&水分を補給したりで楽しく過ごせました。
会場はワンちゃん好きの方が多いので、ワンちゃんグッズもたくさん。
なんと、このワンちゃんのシルエットが入ったグラスは、44種類もの犬種の品揃えがあるそうです!
普通の雑貨屋さんでは、なかなかここまでは見ることができません~!すごい!!
喉が渇いたので、irie cafe さんの、甘夏みかん酵素ジュースと、米粉ときな粉のクッキーを。
最近いろんな方から「酵素ジュースがいいよ」「酵素ジュースを飲め」としょっちゅう言われるので…(笑)
ちょっと甘すぎる感じもしましたが…
フルーツの酸味や味も残っていて、美味しくいただきました。
毎度おなじみのHALE LANIさんでは、お土産用も購入。
久々だったので…秋冬の期間限定味をどれにしようか迷いつつ。これが楽しいんですよねっ♪
という訳で。
終了間際の、14時半過ぎまで、ゆっくりのんびり過ごさせていただきました。
イベントは数あれど、様々なシーンでのんびりできるのは屋外イベントならではだと思いますし、この「ふれあいフェスティバル」ならではの雰囲気。
なにより、この雰囲気で続けてきたから、今回は900名を超える盛況になったそうです。すごいー!
また次回の声もあるようなので…私からも楽しみにしています♪