2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

「2015浜フィル名曲コンサート」貴重な場をつくっていただき、ブロガーさんと感動体験してきました♪

カテゴリー │音楽はまぞうでのおしごと

「2015浜フィル名曲コンサート」貴重な場をつくっていただき、ブロガーさんと感動体験してきました♪
先週日曜日、5月24日「2015浜フィル名曲コンサート」が開催されました。
今回も、また5組10名のブロガーさんをご招待いただき、午前中のゲネプロから、午後の本番まで、極上の音楽を楽しませていただきました。

浜フィルさんの今年度のコンサートは、浜松市がユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)に昨年12月に加盟したこともあり、世界に引けを取らないコンサートとしていく予定だそうで…

今回のコンサートにも、4人の海外で活躍するソリストが招かれてのコンサート。

写真左から順に
・オーボエ:クリストフ・ハルトマン
・ファゴット:小山莉絵
・ホルン:シュテファン・ドゥ・ルヴァル・イェジエルスキー
・クラリネット:ヴェンツェル・フックス

ファゴットの小山さん、クラリネットのフックス氏は、去年2014年に浜フィルで開催された「秋の音楽会」にもご参加されていて、すっかり浜松でもおなじみになってきましたね♪

第2部の演奏「シベリウス 交響曲第二番 ニ長調 op.43」では楽団員のオーケストラに交じっての演奏。
このように豪華なメンバーが楽団員のコンサートって、なかなか聴けないモノで、しっかり堪能させて頂きました!

「2015浜フィル名曲コンサート」貴重な場をつくっていただき、ブロガーさんと感動体験してきました♪
今回はゲネプロ見学の前に、浜松フィルハーモニー管弦楽団の晝馬理事長が皆さんと一緒に写真を撮ってくださいました!
これはなかなか貴重なショットですよ~。

前回のニューイヤーコンサートから開催している、ブロガーさんご招待。
浜フィルサポーターも通常お申込みがあれば、ゲネプロ見学ができるのですが…
楽屋見学や、質疑応答などの時間も確保していただいており、本当に貴重な経験をしていただける場です。

これも、浜松フィルハーモニー管弦楽団協会の皆さんのご理解、ご協力があってこそ成り立っている企画です。

「2015浜フィル名曲コンサート」貴重な場をつくっていただき、ブロガーさんと感動体験してきました♪
このように、本番直前の楽屋見学もOKしていただき、頭が上がりません…。
今回の楽屋見学は、指揮者の松村秀明さん、コンサートマスターの森下さんがご案内して下さいました。
なんとお二人、開演前のロビーコンサートもこなされてからの、この場。
本当にありがとうございます!
ブロガーさんのご案内という名目はありますが、一緒にこのような貴重な体験をさせていただいて、本当に感動♪

前回も、今回も、親子連れでもご参加いただきましたが、ぜひ楽器が上手くなりたいお子さんをお持ちの親御さんに、ご参加いただきたい企画だなぁと個人的には思っています!

さて。
先にも書いた通り、浜フィルさんの2015年度コンサートは本当に豪華!

プログラム等によると…
「秋の音楽会」では、イタリアから歌手を招いた本格オペラ上演
「ニューイヤーコンサート」では、カール・ヤイトラー氏を指揮者にお招き
予定だそうです。

浜松で本当の極上の音楽が聞け、県外、海外からのお客様にも満足してもらえる公演になりそうですね。
こういう音楽が身近で、もっともっと楽しめる「音楽の街」になってほしいと思います!

右コンサートの詳細や、チケット発売情報などは、「浜松フィルハーモニー管弦楽団協会」のウェブサイトからチェック!



同じカテゴリー(音楽)の記事


この記事へのコメント
しおりんさん おはようございます

先日のコンサートへのお導き大変お世話になり
ありがとうございました♡
浜フィルの素晴らしい音楽とそれを大切に支えるサポート
される方々の涙ぐましい結晶の様なコンサートに感じました♪
浜フィルを知る良い機会を与えて頂き感謝します。
ありがとうございました。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2015年05月28日 07:44
> シュリンプさくらさん

こちらこそ、遠くからご参加いただきありがとうございました~!
シュリンプさくらさんのような、音楽を本当に好きな方にも、もっともっと浜フィルを知っていただけると嬉しいなと思います^^

レポートも長編ありがとうございます~。
読んでいていろんな視点に気づかされました。
決めポーズ、私ももっとじっくりしっかり見ておけば良かった!!

また今後とも、引き続きはまぞう共々、よろしくお願い致します♪
Posted by しおりんしおりん at 2015年05月28日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
「2015浜フィル名曲コンサート」貴重な場をつくっていただき、ブロガーさんと感動体験してきました♪
    コメント(2)