2013年12月28日19:46

この冬休みの楽しみ、そのいち。
この間、本屋で見かけて衝動買いしてしまった、高田大介「図書館の魔女」。
上下巻あわせて、厚さ約8cm、ページ数1,400ページちょっとの大作です。
本を選ぶ楽しみって人それぞれだと思うのですが、私のには間違いなく「厚さ」という項目が入っています。
それだけで読みたい、って思ったのは、村山由佳の「翼 Cry for the Moon」と、京極夏彦の「ルー・ガルー」以来。
いかにも大作の様を呈していたので、休みに入るまでお預けにしていたものを、漸く紐解くとき。
もう少しワクワクしていたいような、早く楽しみたいような・・・
年明けのどこかで、一気に読む予定☆
本を選ぶ楽しみは人それぞれ
カテゴリー │本

この冬休みの楽しみ、そのいち。
この間、本屋で見かけて衝動買いしてしまった、高田大介「図書館の魔女」。
上下巻あわせて、厚さ約8cm、ページ数1,400ページちょっとの大作です。
本を選ぶ楽しみって人それぞれだと思うのですが、私のには間違いなく「厚さ」という項目が入っています。
それだけで読みたい、って思ったのは、村山由佳の「翼 Cry for the Moon」と、京極夏彦の「ルー・ガルー」以来。
いかにも大作の様を呈していたので、休みに入るまでお預けにしていたものを、漸く紐解くとき。
もう少しワクワクしていたいような、早く楽しみたいような・・・
年明けのどこかで、一気に読む予定☆
この記事へのコメント
私は中身がわからない本は(笑)、表紙の絵が好みかどうかで選びます!(笑)
でも最近ずっと小説買ってなくて…先日手帳を買いに本屋さんに寄ったらずっと買い続けてるシリーズの新刊が出てて、4冊まとめ買いしてきちゃいました!!
まだ読んでない本が家にあるって嬉しいですよね!
休日、ベッドの中で本を読むのが私の幸せな休日の過ごし方です(笑)なかなか出来ませんが~(*^^*)
でも最近ずっと小説買ってなくて…先日手帳を買いに本屋さんに寄ったらずっと買い続けてるシリーズの新刊が出てて、4冊まとめ買いしてきちゃいました!!
まだ読んでない本が家にあるって嬉しいですよね!
休日、ベッドの中で本を読むのが私の幸せな休日の過ごし方です(笑)なかなか出来ませんが~(*^^*)
Posted by akicom
at 2013年12月28日 22:19

こんばんは
私は書店にいる時に癒され、書店で本を選ぶ時が一番好きな時間です
書店は大好きですが、本を読むのが遅い為 まだ読み終えていない本が数冊もあるので、新しい本がなかなか買うことが出来ないのが辛いところです ^_^;
私は書店にいる時に癒され、書店で本を選ぶ時が一番好きな時間です
書店は大好きですが、本を読むのが遅い為 まだ読み終えていない本が数冊もあるので、新しい本がなかなか買うことが出来ないのが辛いところです ^_^;
Posted by 鈍足ランナー
at 2013年12月29日 22:28

> akicomさん
表紙の絵とか装丁も重要ですよね~。
私もかなり重視します。
休日、何も時間を気にせずにひたすら本に没頭するのが私も好きで…。
気が付いたら、晩御飯も食べずに日付変わってたとかありました^^;
まだ読んでない本があるのも幸せですよね~。
私もまだ、某教授が本棚に待機されていますw
>鈍足ランナー さん
本当に書店って素敵な空気ですよね。
一時期、毎週通って、諭吉さんが飛んで行って慌てて図書館通いに切り替えたことがあります^^;
読み終えていない本がなくなると、気持ち的に焦るので…
読み終えていない本があるのも幸せですよね☆
表紙の絵とか装丁も重要ですよね~。
私もかなり重視します。
休日、何も時間を気にせずにひたすら本に没頭するのが私も好きで…。
気が付いたら、晩御飯も食べずに日付変わってたとかありました^^;
まだ読んでない本があるのも幸せですよね~。
私もまだ、某教授が本棚に待機されていますw
>鈍足ランナー さん
本当に書店って素敵な空気ですよね。
一時期、毎週通って、諭吉さんが飛んで行って慌てて図書館通いに切り替えたことがあります^^;
読み終えていない本がなくなると、気持ち的に焦るので…
読み終えていない本があるのも幸せですよね☆
Posted by しおりん
at 2014年01月06日 20:05
