2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

3週連続で万年橋パークビルへ!「秘密の前夜祭 in hachikai」で念願の本屋さんとの出会い

カテゴリー │イベント行ったよ♪はまぞうブロガーさんのお店

3週連続で万年橋パークビルへ!「秘密の前夜祭 in hachikai」で念願の本屋さんとの出会い

この週末は、またまた万年橋パークビルへ。
先々週の「Art・鉄・人」プレイベント、先週の「Art・鉄・人」イベントに続いて、これで3週連続です。苦笑。

今回は、さくらやさんからご紹介いただいていたイベント「秘密の前夜祭 in hachikai」にお邪魔してきました。

「前夜祭」の名前の通り、学祭の雰囲気。
手作り感が、またいい味を出していて「懐かしい!」ってカンジでした。

今回は、akicomさんと一緒。
会場で、田町梅月のうめ☆つきさん繁松のゆうこさんともご一緒しまして、プチオフ会というかそんな雰囲気に・・・。

このくらいの会場なら、お友達が来ていても見逃すことなく一緒になれたり、「ちょうど良い」ですね♪

今回はお腹が空いていたので、ガッツリいただいてしまいました・・・。

3週連続で万年橋パークビルへ!「秘密の前夜祭 in hachikai」で念願の本屋さんとの出会い
猿蟹本舗さんのおにぎり。
街中に行って小腹が減ると・・・ついつい食べたくなるこのおにぎり。

イベント仕様で、パッケージにハロウィンシールが。かわいい♪

3週連続で万年橋パークビルへ!「秘密の前夜祭 in hachikai」で念願の本屋さんとの出会い
念願のHappy Chocolateさんのショコラショー。
冷えた体があったまりました♪

今回はビターを頼んだのですが、大人のチョコレートという感じでスウィートとはまたちがった味わいですね。
飲めてラッキー☆

3週連続で万年橋パークビルへ!「秘密の前夜祭 in hachikai」で念願の本屋さんとの出会い
そして・・・
ずーっと気になっていた本屋さん、FAVORITE BOOKSさんでGET♪

品揃えが「こだわりの本」という感じで、きっとお店に行っても楽しめるんだろうなぁと思わず妄想。
大型書店みたいに、いろんな本が何でもあるのも便利ですが・・・
こうやって「お店の意思」を感じられる本屋も、大好物です。

それにしても、これで毎日のお弁当が充実するかは、まったくの「謎」ですが・・・汗

他にもキャンドル、ボディジュエリー、懐かしのプラバンコーナーもあったり!
akicomさんのブログで年齢がネタにされていますが、akicomさんは、私とうめ☆つきさんが「プラバン懐かしー」という横で「なぁに?」だったんですよーっ><


まま。
そんな風に幅広い年齢層の人が楽しめる、とってもあったかい手作りのイベントでした。
想像以上に冷え込んだ天気で、予定の時間までいられなかったのがとーっても残念でしたが・・・涙

いつも一人で出かけることが多いイベントも、いろんな方のおかげで、楽しく回れました☆
ありがとうございました!




同じカテゴリー(イベント行ったよ♪)の記事


この記事へのコメント
行きたいところを2箇所も一緒に回っていただいて(笑)ありがとうございます!!とっても楽しかったです~♪
みんなと一緒にいると自分の年齢をついつい忘れてしまうので(爆)いろいろびっくりすることがあります!

あっ、一つ質問です!!ひゅるりら~ひゅるりら~♪ って誰の曲ですか?(笑)


一人で歩くと遠く感じる距離も、話しながらだとあっという間♪
秘密の前夜祭でも、おしゃべりしながらいろんなお店を回って、あったかショコラショーをのみながら一服!
寒くなかったらキャンドルの灯りでのコンサートも聞きたかったですね~♪
Posted by akicomakicom at 2013年10月23日 14:41
> akicom さん

こちらこそ、行きたいところに付き合っていただいて、ありがとうございました♪
そうそう、年齢って喋っているときには忘れるんですが、ふとした拍子に出てきちゃいますよね。

ひゅるりら~♪はケツメイシですか?
(ごめんなさいちょっと若ぶってみました・・・)

ほんと、寒くなかったらいつまでもいたい空間でしたね「前夜祭」。
一人だとわりとせかせかしてしまうのが…「あっという間」でもったいなかったです><;
また何かの機会があればぜひ!ご一緒させてくださいね☆
Posted by しおりんしおりん at 2013年10月23日 20:40
3週連続!万年橋皆勤賞を勝手にあげたいくらいです(^^♪

私も夜、伺いました。
ショコラショーは逃してしまいましたが、おにぎりやジンジャースパイスティー?だったかな?、この日も美味しい物が溢れていましたね。
素敵な絵やアクセサリーも。

8階は楽しい場所です★
Posted by ないてゅないてゅ at 2013年10月23日 20:57
>ないてゅさん

ないてゅさんこそ皆勤賞じゃないですか♪
お疲れさまでした。

実はakicomさんと「ないてゅさんに会えないかなー」と話していたんです。
ニアミスだったんですね。

本当にhachikai、楽しい場所です。
色んなイベントを通じて、もっといろんな人に楽しみ方を知って貰えたら素敵ですよね。
Posted by しおりんしおりん at 2013年10月24日 08:58
ひゅるりらー♪のくだりの元ネタです。
http://baigetsu.hamazo.tv/e3153903.html

やっぱりプラバン世代はケツメイシですね!(笑)
他県出身の子にも聞きましたが、やっぱりやってたそうなので全国的にブームだったのかな?

家康楽市が中止になってしまって残念です(T T)
またどこかでお会いできますように~☆
Posted by うめ☆つき at 2013年10月25日 09:42
>うめ☆つきさん

わわ、過去にそんなやり取りが(笑)
聖子ちゃんもあるんですねー。今度調べておきます!

家康楽市、残念ですけどお天気には変えられないですもんね。
またお会いできることを楽しみにしています!
Posted by しおりんしおりん at 2013年10月25日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
3週連続で万年橋パークビルへ!「秘密の前夜祭 in hachikai」で念願の本屋さんとの出会い
    コメント(6)