2012年07月20日21:09
今年も開催!一緒にハゼ釣りしてみませんか?
カテゴリー │はまぞうでのおしごと
今年で開催3回目!
ブロガーさんにも人気の夏休み企画が、今年もいよいよお申込み受付開始です。
何より、このイベントが3年目を迎えられているのも、毎年ご参加くださるブロガーさん親子のおかげです
ありがとうございます。
実は、個人的に、はまぞうのイベントの中でも特に楽しみにしているものの一つです
ご存知の方も多いと思いますが、私は浜名湖のほとりで育ちました。
そんな土地柄もあってか、子どもの頃、よく父親に釣りに連れて行ってもらってました。
ハゼ釣りも、確か何年かは行っていた記憶があります。
女の子なのになんでそこまでついて行っていたんだろう、と不思議になって考えてみたのですが・・・
やっぱり釣れた時が楽しい
自分で釣った魚って、新鮮だし美味しさも3割増し!!
というのが大きかったのかなーと思います。
だから、女のお子さんでも、きっと楽しめると思いますよ♪
白身の魚の天ぷらは未だに大好物の一つなのですが、釣れたてのハゼを天ぷらにすると、本当にふわっふわで美味しいです。
今年は、私も2年ぶりにスタッフとしてお邪魔します。
今回は「体験会」なので、最初に釣り道具の購入も不要。
気楽にご参加くださいね。一緒に釣りを楽しんじゃいましょう☆
お申込み、お待ちしています!
8/19(日)開催!「イシグロ×はまぞう 親子釣り体験&バーベキュー大会」はこちら
ブロガーさんにも人気の夏休み企画が、今年もいよいよお申込み受付開始です。
何より、このイベントが3年目を迎えられているのも、毎年ご参加くださるブロガーさん親子のおかげです

ありがとうございます。
実は、個人的に、はまぞうのイベントの中でも特に楽しみにしているものの一つです

ご存知の方も多いと思いますが、私は浜名湖のほとりで育ちました。
そんな土地柄もあってか、子どもの頃、よく父親に釣りに連れて行ってもらってました。
ハゼ釣りも、確か何年かは行っていた記憶があります。
女の子なのになんでそこまでついて行っていたんだろう、と不思議になって考えてみたのですが・・・


というのが大きかったのかなーと思います。
だから、女のお子さんでも、きっと楽しめると思いますよ♪
白身の魚の天ぷらは未だに大好物の一つなのですが、釣れたてのハゼを天ぷらにすると、本当にふわっふわで美味しいです。
今年は、私も2年ぶりにスタッフとしてお邪魔します。
今回は「体験会」なので、最初に釣り道具の購入も不要。
気楽にご参加くださいね。一緒に釣りを楽しんじゃいましょう☆
お申込み、お待ちしています!
