お祭りの準備も着々

しおりん

2012年07月24日 23:37



花火大会のため、実家に泊まり込んだ週末。
お祭りの準備にも、久々に参加しました。

土曜日の練習には大太鼓を出し、久々の筋肉痛に・・・。
やっぱり大きさが変わると、使う筋肉も変わるんでしょうかね
自分の背が小っちゃいので、手をしっかり伸ばさないと良い音が出るポイントで叩けない。
良い肩凝りの解消方法だと思って頑張ろ。


翌朝は、屋台の掃除と点検、飾り付け。
電球が付くかどうかの確認後、軒花をこれでもかとこんもり(笑)。
会の装飾担当Sちゃんが事前に飾りを手配してくれたので、とってもスムーズでした。



自分の準備も、着々。注文していた肉襦袢が届いたのでせっせと飾り付けました。
布を重ねて縫ったり、今年はラメも使ってみたりして。
毎年みんなのカスタマイズのレベルが上がっていくので、ちょっと必死ですが・・・
この準備が始まると、お祭りまでのカウントダウンが始まったなぁとワクワクします。

今年はみんなのリクエストに応えて、高校生たちとも一緒にカスタマイズできる日程を準備しました。
こうやって世代間を超えて、ひとつの事に取り組めるのも、地域のイベントの良い所ですね。


さあ、そして今年も花火巻きのお手伝いはとうとうできなかったので、当日挽回したいと思います。
関連記事