2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

クエン酸&塩分も摂れる!さわやかなレモン風味の甘酒がこれらの季節にピッタリ!森永製菓の「レモン香る麹甘酒」

カテゴリー │浜松×一人暮らし

クエン酸&塩分も摂れる!さわやかなレモン風味の甘酒がこれらの季節にピッタリ!森永製菓の「レモン香る麹甘酒」
先日から甘酒ネタが立て続けですが…まぁ、そういう時期ということで。
この時期は、この間の大石糀店さんの甘酒のような濃縮パックを冷蔵庫に入れてあるのと…
フリーズドライの甘酒も併用しています。

やっぱりお湯(または水)を注ぐだけのフリーズドライは手軽で便利ですからね♪

という訳で、今年もフリーズドライを買いに行ったところ…
森永から「レモン香る麹甘酒」が出てました!

今まで濃縮タイプを飲む時には。
食卓レモンまたはチューブの生姜でアレンジすることも多かった私。

見付けた瞬間「これは私のための甘酒だ!」と思って、買っちゃいました。

クエン酸&塩分も摂れる!さわやかなレモン風味の甘酒がこれらの季節にピッタリ!森永製菓の「レモン香る麹甘酒」
作り方の手順も「水」前提。夏に飲むこと前提。
塩分とクエン酸も入っているので、汗をかく時期の水分補給にもピッタリです。

クエン酸&塩分も摂れる!さわやかなレモン風味の甘酒がこれらの季節にピッタリ!森永製菓の「レモン香る麹甘酒」
フリーズドライ本体は、ちょっぴりレモン色。

クエン酸&塩分も摂れる!さわやかなレモン風味の甘酒がこれらの季節にピッタリ!森永製菓の「レモン香る麹甘酒」
そして、水を注いだあとも、ちょっぴりレモン色。
おいしくいただきました~!

それにしても最近。
「瀬戸内レモン」をはじめとするレモン味のスイーツや食べ物が、随分増えてきましたね。
この時期、レモンの酸っぱさ、酸味が恋しくなる私としては嬉しい限り。
「いちご」や「抹茶」みたいに、フレーバーとしてこれを機に定着するといいなぁ!

という訳で。
疲労回復にも効果がありそうな甘酒を買ってこれたので、週末、5月22日日曜日開催の「ASIA MUSIC FESTIVAL」も頑張ります♪
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!


同じカテゴリー(浜松×一人暮らし)の記事


この記事へのコメント
しおりん様今晩は
久しぶりとなりました
けち私です
甘酒も最近は進化をとげているのですね
暖かい甘酒でしたら知っていますが冷たい甘酒もあるのですねしかも固形で
レモンの甘酒さっぱりしていそうで良いですね〜。
レモンでしたら炭酸水しかしらなかったですから新たな楽しみとなりますまた飲んでみます
明日一日素敵な一日となりますこと祈りますそれでは失礼いたします
Posted by MSZ-006Ζガンダム at 2016年05月20日 21:39
すごい!甘酒がフリーズドライになっちゃうんだ!
今の時期は酸味が必要だからね~。
イベントに向けてのお助けみっけ♡だね♪
Posted by わのわわのわ at 2016年05月20日 21:46
>MSZ-006Zガンダム さん

そうなんです!
最近は冷たい甘酒もあるんですよー。
あと、お店の人に教えていただいたのですが、普通の甘酒をお水じゃなくて牛乳や豆乳で割っても美味しい!
さらに、それを凍らせてもシャーベットみたいで夏にピッタリです。

レモン味は私も初体験でしたが、なかなかおいしかったですよ♪


>わのわ さん

フリーズドライ自体は、結構前からあるんですよー。
手軽に飲みたい時に重宝してます♪
そう、今の時期は酸味だいじですよね!
これで頑張ります☆
Posted by しおりんしおりん at 2016年05月20日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
クエン酸&塩分も摂れる!さわやかなレモン風味の甘酒がこれらの季節にピッタリ!森永製菓の「レモン香る麹甘酒」
    コメント(3)