2015年12月30日19:23

今年はなぜか「忘年会」と名の付く行事のタイミングで体調が悪くなり…
このままでは、個人的に年が越せなかったので、少人数ですが忘年会を決行してきました!
場所は、この秋オープンしてずーっと気になっていた「和音(かずね)」さんです。
最初、紺屋町だから「街中からちょっと外れてるかな?」と思ったのですが…
肴町から歩いて5分!意外に近い!!
いいお店、発見しました♪
和音さんは、中華とおばんざいがおいしいお店。
というわけで…
中華に偏ってオーダーしました。

まずは、合鴨のたたき。
お肉がとろける♪

前菜4種盛り。
こういうちょこっとずつ、っていうのが好きですねー。

エビの塩野菜炒め。
生姜が効いていて、体もポカポカ♪

人参も、ちゃーんと飾り切りされているし、ユリ根も入ってるし。
こういう本格的な中華が味わえて、お酒が飲めるところって、そうそうないですよね!

しゅうまい2種は、火が入った状態でやってきます。
こういう出し方だと思っていなかったので、ちょっと感動~♪

かにシュウマイは、かにがもりもり。
できたてアツアツでおいしかったですー!
…と、あれ。
あと、カシューナッツ炒めとデザートも頼んだはずなのですが、写真忘れてしまったようです。。。
お酒を今回は控えめ(冷や1合)にしたので、ちょっと寂しかったのですが…
怪我の功名というか、その分、おいしいお料理がお腹いっぱい楽しめました♪
やっぱり、お料理がおいしいところは、お酒もおいしく飲めるし良いですね~!
この日はちょうど音楽関連の団体さんとご一緒で…
楽しそうな演奏が流れてきたり、100年前のピアノの音が聞けたりして、こちらでも満足でした★
またゆーっくり、お邪魔したいと思います。
和音(かずね)
【住所】 浜松市中区紺屋町306-43アルテッツァ紺屋町1階
【営業時間】 18:00~25:00
【定休日】 日曜日
【電話】 053-525-7677
お店のはまぞうブログ http://kazune.hamazo.tv/
今年唯一の忘年会!?2015年秋にオープンした「和音(かずね)」でおいしいお酒とお料理のひととき♪
カテゴリー │居酒屋・お酒│はまぞうブロガーさんのお店

今年はなぜか「忘年会」と名の付く行事のタイミングで体調が悪くなり…
このままでは、個人的に年が越せなかったので、少人数ですが忘年会を決行してきました!
場所は、この秋オープンしてずーっと気になっていた「和音(かずね)」さんです。
最初、紺屋町だから「街中からちょっと外れてるかな?」と思ったのですが…
肴町から歩いて5分!意外に近い!!
いいお店、発見しました♪
和音さんは、中華とおばんざいがおいしいお店。
というわけで…
中華に偏ってオーダーしました。

まずは、合鴨のたたき。
お肉がとろける♪

前菜4種盛り。
こういうちょこっとずつ、っていうのが好きですねー。

エビの塩野菜炒め。
生姜が効いていて、体もポカポカ♪

人参も、ちゃーんと飾り切りされているし、ユリ根も入ってるし。
こういう本格的な中華が味わえて、お酒が飲めるところって、そうそうないですよね!

しゅうまい2種は、火が入った状態でやってきます。
こういう出し方だと思っていなかったので、ちょっと感動~♪

かにシュウマイは、かにがもりもり。
できたてアツアツでおいしかったですー!
…と、あれ。
あと、カシューナッツ炒めとデザートも頼んだはずなのですが、写真忘れてしまったようです。。。
お酒を今回は控えめ(冷や1合)にしたので、ちょっと寂しかったのですが…
怪我の功名というか、その分、おいしいお料理がお腹いっぱい楽しめました♪
やっぱり、お料理がおいしいところは、お酒もおいしく飲めるし良いですね~!
この日はちょうど音楽関連の団体さんとご一緒で…
楽しそうな演奏が流れてきたり、100年前のピアノの音が聞けたりして、こちらでも満足でした★
またゆーっくり、お邪魔したいと思います。
和音(かずね)
【住所】 浜松市中区紺屋町306-43アルテッツァ紺屋町1階
【営業時間】 18:00~25:00
【定休日】 日曜日
【電話】 053-525-7677
