2015年09月11日19:43
「はまぞう10周年大感謝祭」まであと1ヶ月!イベント…の前に、タイムマシンで過去の「はまぞう」の世界へトリップ!
カテゴリー │はまぞうでのおしごと
「はまぞう10周年大感謝祭」イベントまで、あと1ヶ月をきり、いよいよ準備も佳境にはいってきました~!
そんな中ですが…
この一環で、「過去のはまぞう」を改めて見返したりしてみています。
イベントのFacebookページの方に不定期でアップしていますよ~。
という訳で。

こちらが、2005年10月、生まれたてほやほやのはまぞうのトップページです。
なんだか時代を感じさせる…ページですよね。
よくよく見ると、ブログの数などもまだまだ少ないのがよく分かります。
そんな中ですが…
この一環で、「過去のはまぞう」を改めて見返したりしてみています。
イベントのFacebookページの方に不定期でアップしていますよ~。
という訳で。

こちらが、2005年10月、生まれたてほやほやのはまぞうのトップページです。
なんだか時代を感じさせる…ページですよね。
よくよく見ると、ブログの数などもまだまだ少ないのがよく分かります。
調べていく中で、改めて10年間の積み重ねって偉大だなーって感じましたし
10年間続けてこられたということも、その積み重ねの結果だということも、実感しました。
と同時に。
サービスなので、ご利用されるブロガーさん、見ていただく閲覧者の方々がいないと成り立たない訳で…
改めてご利用いただいている皆様に感謝する場として、イベントも開催しないといけないですね!
個人的にも、まだ、はまぞうの業務に携わっていない頃のことがイロイロ出てくるので、はまぞうの「記憶」を追体験しているみたいで、ちょっと面白い!
知らないはまぞうがどんどん出てくるという方も、一緒に追体験してもらえたら嬉しいです
ちなみにこのトップページは、Internet Archive(インターネット・アーカイブ) というサービスを使って確認しました。
収集されたウェブページのコピーが見られるサイトで、サイト自体は英語ですが、検索欄に過去を知りたいページのアドレスを入れるだけで、簡単に見られます。
まるでホームページのタイムマシンみたいで、面白いですよね♪
あとは、まだこれからのネタですが、これの写真を撮影したり。

はまぞう栄光の歴史です。知らないという方、ぜひお楽しみに★
≫ はまぞう10周年大感謝祭について、詳しくはこちら
≫ 「はまぞう10周年大感謝祭」イベントFacebookページはこちら
10年間続けてこられたということも、その積み重ねの結果だということも、実感しました。
と同時に。
サービスなので、ご利用されるブロガーさん、見ていただく閲覧者の方々がいないと成り立たない訳で…
改めてご利用いただいている皆様に感謝する場として、イベントも開催しないといけないですね!
個人的にも、まだ、はまぞうの業務に携わっていない頃のことがイロイロ出てくるので、はまぞうの「記憶」を追体験しているみたいで、ちょっと面白い!
知らないはまぞうがどんどん出てくるという方も、一緒に追体験してもらえたら嬉しいです

ちなみにこのトップページは、Internet Archive(インターネット・アーカイブ) というサービスを使って確認しました。
収集されたウェブページのコピーが見られるサイトで、サイト自体は英語ですが、検索欄に過去を知りたいページのアドレスを入れるだけで、簡単に見られます。
まるでホームページのタイムマシンみたいで、面白いですよね♪
あとは、まだこれからのネタですが、これの写真を撮影したり。

はまぞう栄光の歴史です。知らないという方、ぜひお楽しみに★
≫ はまぞう10周年大感謝祭について、詳しくはこちら
≫ 「はまぞう10周年大感謝祭」イベントFacebookページはこちら