2015年02月28日19:23
「袋井ふれあいフェスティバル chain of smiles」すっかり行き慣れたSBSマイホームセンター袋井へ
カテゴリー │ふれあいフェスティバル chain of smiles│はまぞうブロガーさん
すっかり遅くなりました
先週の日曜、ピータンパパさん主催のイベント「袋井ふれあいフェスティバル chain of smiles」に遊びに行ってきました。
今年に入って、可睡斎、すみれ市、可睡斎、そしてこの「袋井ふれあいフェスティバル」と、袋井既に4回目…!
ふれあいフェスティバル自体のSBSマイホームセンター袋井へも、1年前にも来ているので、すっかり行き慣れた道です
このイベントには基本的に毎回お邪魔させていただいているので…
会場のお店やステージの出演者さんも、すっかりおなじみ。
アットホームな雰囲気で、最初から最後までほぼ1日楽しんできちゃいました!


先週の日曜、ピータンパパさん主催のイベント「袋井ふれあいフェスティバル chain of smiles」に遊びに行ってきました。
今年に入って、可睡斎、すみれ市、可睡斎、そしてこの「袋井ふれあいフェスティバル」と、袋井既に4回目…!
ふれあいフェスティバル自体のSBSマイホームセンター袋井へも、1年前にも来ているので、すっかり行き慣れた道です

このイベントには基本的に毎回お邪魔させていただいているので…
会場のお店やステージの出演者さんも、すっかりおなじみ。
アットホームな雰囲気で、最初から最後までほぼ1日楽しんできちゃいました!

おなじみ、HIROくんのライブ。
雨予定を想定してか…「雨」にまつわる曲特集で、なかなか面白かったです。
トリでの登場だったのですが、雨の歌を歌い出した途端、ポツポツと雨が…。
今度から雨乞い必要だったら、HIROくんに雨の歌を歌ってもらいましょうか(笑)
HIROくんのユニットRayneedsは、6月に残念ながら解散してしまうそうで。
6/6に、掛川文化会館シオーネ 小ホールで解散ライブをやるそうです。
なんと入場無料!
…この日程は残念ながら例年だと行けないのですが。
ライブの成功をお祈りしています。

遠州忍者は、今回はステージではなく、会場のパトロール(?)と、スタンプラリー抽選会のプレゼンターで登場。
やっぱりこういう方がいると場も盛り上がりますよね♪

摩訶不思議空間演出楽団、MESOPOTAMIA(メソポタミア)さん。
シャボン玉などのパフォーマンスもすっかりおなじみです♪
この日はシャボン玉無制限とのことで、いつになく大量放出。華やかでした。

マカロニキングダムからの派生ユニット、マカロニサラダ。
この日はちょっと懐かしい、パワフルな曲が多くてノリよく過ごせました。
ボーカルのちゃみさんの髪も、バージョンアップしてよりゴージャスになっていたとか(笑)。

会場の一角では「犬のしつけ教室」も開催されていました。
20席弱のイスは、あっという間に満員!
皆さん熱心に聞いてらしてすごいなぁと感心しました。
ワンちゃんと一緒に来られるイベントだからこそ、こうした物も人気なんでしょうね~。
出店者さんも、ステージも、今回めいっぱい楽しませていただきました。ありがとうございますー。
まだ紹介したいお友達(笑)がいっぱいいるので、明日へ続く。
雨予定を想定してか…「雨」にまつわる曲特集で、なかなか面白かったです。
トリでの登場だったのですが、雨の歌を歌い出した途端、ポツポツと雨が…。
今度から雨乞い必要だったら、HIROくんに雨の歌を歌ってもらいましょうか(笑)
HIROくんのユニットRayneedsは、6月に残念ながら解散してしまうそうで。
6/6に、掛川文化会館シオーネ 小ホールで解散ライブをやるそうです。
なんと入場無料!
…この日程は残念ながら例年だと行けないのですが。
ライブの成功をお祈りしています。

遠州忍者は、今回はステージではなく、会場のパトロール(?)と、スタンプラリー抽選会のプレゼンターで登場。
やっぱりこういう方がいると場も盛り上がりますよね♪

摩訶不思議空間演出楽団、MESOPOTAMIA(メソポタミア)さん。
シャボン玉などのパフォーマンスもすっかりおなじみです♪
この日はシャボン玉無制限とのことで、いつになく大量放出。華やかでした。

マカロニキングダムからの派生ユニット、マカロニサラダ。
この日はちょっと懐かしい、パワフルな曲が多くてノリよく過ごせました。
ボーカルのちゃみさんの髪も、バージョンアップしてよりゴージャスになっていたとか(笑)。

会場の一角では「犬のしつけ教室」も開催されていました。
20席弱のイスは、あっという間に満員!
皆さん熱心に聞いてらしてすごいなぁと感心しました。
ワンちゃんと一緒に来られるイベントだからこそ、こうした物も人気なんでしょうね~。
出店者さんも、ステージも、今回めいっぱい楽しませていただきました。ありがとうございますー。
まだ紹介したいお友達(笑)がいっぱいいるので、明日へ続く。