2014年10月28日19:23

コクがあってうすい訳ではないのに、サラッと飲めるとっても飲みやすいコーヒー。
コーヒーの豆も粗目にひいて、1杯1杯、ていねいにネルドリップで淹れるのだそうです。
最近ネルドリップのお店って本当に少ないですもんね…
カウンターで実際にコーヒーを淹れるところを間近で見させてもらいましたが、今の「コーヒー」の淹れ方とは随分違っていてビックリでした。
「今じゃこんな風に淹れる所はないんだけどね、60年ずっと変わらずでやってるの」とのこと。
いやいや…すごく私好みです。
お店はカウンター席のみなのですが、ご一緒した方は30年ぶりくらいにお店に入ったとか・・・。
ずーっと続いているお店って、そういう変わらない安心感がホッとしますよね。

ちょうどアップルパイの話にもなって…
フィリングに使うリンゴも試食させてもらっちゃいました。(本当にありがとうございます!)
早生だからまだ…とは言っていたけれど、ていねいに煮られてるのが分かります。
形はしっかり残っているけれど、それでいて頬張るとやわらか♪
シナモンは入っていないけれど、酸味と甘みがちょうど良いバランスで、コーヒーにピッタリでした。
こんな風にイベントは、普段なかなか行けないお店や新しいお店を発掘する良いひと時。
先週末のイベントはそういう意味で、どこもハズレなしの良いイベントでした♪
今度から街中でのお茶は、こんどうコーヒーさんで決まりにしたいと思います!!
こんどうコーヒー
【住所】 浜松市中区千歳町14 (中央柳通り)
【営業時間】 8:00~21:00/日・月 8:00~20:00
【定休日】 火曜日
【電話】 053-455-1936
Webサイト
お店のはまぞうブログ http://kondocoffee.hamazo.tv/
さてさて。
職人市場でも、たくさんの知り合いの方に遊んで(?)構って(?)いただきました。

繁松さんの、スパークリングワインといちじくの蜜煮。
前回の梅の蜜煮といい、とろける食感がたまりません~!繁松さんに蜜煮だけ食べに通いたいくらい!!

偶然会ったいっしぃさんにおすそ分けいただいた、みその 千とせ店の帆立。
こちらも偶然会った、meguさんと一緒にいただいちゃいました
お酒が進む感じでヤバい~!

そのお向かいでは、☆TARKさんが歌っているとか。

戻った繁松さんで、相変わらずスゴイ人…と思っていたら、いまどき大家さん、Masumiさん、yaeさんと合流とか。
やっぱりみんな、知っているお店の前に集まっちゃうんですね(笑)
こちらのイベントでも、ものすごい遭遇率で楽しく過ごさせて頂きました^^
皆さんありがとうございましたー!
【イベントで見つけたちょっとイイお店】ネルドリップのコーヒーが美味しい!60年以上続く老舗の喫茶店「こんどうコーヒー」
カテゴリー │浜松(周辺)カフェ│はまぞうブロガーさんのお店

コクがあってうすい訳ではないのに、サラッと飲めるとっても飲みやすいコーヒー。
コーヒーの豆も粗目にひいて、1杯1杯、ていねいにネルドリップで淹れるのだそうです。
最近ネルドリップのお店って本当に少ないですもんね…
カウンターで実際にコーヒーを淹れるところを間近で見させてもらいましたが、今の「コーヒー」の淹れ方とは随分違っていてビックリでした。
「今じゃこんな風に淹れる所はないんだけどね、60年ずっと変わらずでやってるの」とのこと。
いやいや…すごく私好みです。
お店はカウンター席のみなのですが、ご一緒した方は30年ぶりくらいにお店に入ったとか・・・。
ずーっと続いているお店って、そういう変わらない安心感がホッとしますよね。

ちょうどアップルパイの話にもなって…
フィリングに使うリンゴも試食させてもらっちゃいました。(本当にありがとうございます!)
早生だからまだ…とは言っていたけれど、ていねいに煮られてるのが分かります。
形はしっかり残っているけれど、それでいて頬張るとやわらか♪
シナモンは入っていないけれど、酸味と甘みがちょうど良いバランスで、コーヒーにピッタリでした。
こんな風にイベントは、普段なかなか行けないお店や新しいお店を発掘する良いひと時。
先週末のイベントはそういう意味で、どこもハズレなしの良いイベントでした♪
今度から街中でのお茶は、こんどうコーヒーさんで決まりにしたいと思います!!
こんどうコーヒー
【住所】 浜松市中区千歳町14 (中央柳通り)
【営業時間】 8:00~21:00/日・月 8:00~20:00
【定休日】 火曜日
【電話】 053-455-1936


さてさて。
職人市場でも、たくさんの知り合いの方に遊んで(?)構って(?)いただきました。

繁松さんの、スパークリングワインといちじくの蜜煮。
前回の梅の蜜煮といい、とろける食感がたまりません~!繁松さんに蜜煮だけ食べに通いたいくらい!!

偶然会ったいっしぃさんにおすそ分けいただいた、みその 千とせ店の帆立。
こちらも偶然会った、meguさんと一緒にいただいちゃいました

お酒が進む感じでヤバい~!

そのお向かいでは、☆TARKさんが歌っているとか。

戻った繁松さんで、相変わらずスゴイ人…と思っていたら、いまどき大家さん、Masumiさん、yaeさんと合流とか。
やっぱりみんな、知っているお店の前に集まっちゃうんですね(笑)
こちらのイベントでも、ものすごい遭遇率で楽しく過ごさせて頂きました^^
皆さんありがとうございましたー!