2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

気になる!最近よく見かける「希少糖」スイーツをいろいろ買ってみた

カテゴリー │トレンドニュース



日経トレンディのヒット商品予測ランキングで、確か一昨年のキーワードで出ていた「希少糖」。
今年に入ってから、少しずつ身の回りのスイーツで見かける機会が増えてきました。

コンビニのスイーツであったり…



飴でも「希少糖」を見かけてみたり。
新しいモノは基本的に気になるので、ついつい見かけると手を伸ばしちゃいます。

●ところで「希少糖」って

何が希少かというと、自然界に存在量が少ない貴重な糖であるということ。
種類でいうと、50種類以上が現在確認されているそうです。

よくガムなどに配合されている「キシリトール」など、人間の身体にとって良い作用が確認されているものも多いのですが…
その希少性ゆえに、今まであまり出回って来なかったのだそうです。

それが技術の進歩や研究で、希少糖をつくりだすことができ、今こうして商品として手元に届くようになっている…
そう思うと、科学の進歩って改めてスゴイ!と思っちゃいますね。


ちなみに、飴に書かれている「レアシュガースウィート」は、この希少糖の「D-プシコース」を元につくられた甘味料。
甘味は砂糖の70%程度だそうですが、ノンカロリーでキレの良い甘さがあるそうです。

最近お料理の方はキビ糖だったり自然派なので、自分では直接使いたいとはあんまり思わないですが…
ガムのキシリトールみたいに、スイーツの「希少糖」がこれからどんどん当たり前になっていくんでしょうね~おすまし





同じカテゴリー(トレンドニュース)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
気になる!最近よく見かける「希少糖」スイーツをいろいろ買ってみた
    コメント(0)