2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

はまぞうメンテナンスとやさしいブロガーさん

カテゴリー │はまぞうでのおしごと

月曜18時より行っていましたはまぞうのメンテナンス。
時間の延長があったり、またメンテナンス完了後、アクセス集中などで不具合が起きたりと、ブロガーの皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
機能の不具合等、多少ございますが、引き続き順次対応しております。
また、アクセスの集中については、監視を行いなるべく迅速に対応してまいります。
少しの間、バタバタすることもあるかと思いますが、どうか、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

さて。
この間、私は、主にブロガーさんへのお知らせなどを対応させていただいておりました。
はまぞうの機能自体はもちろん使えなかったのですが、なるべく多くの方にお知らせするために、FacebookやTwitterなども利用させていただいておりましたが・・・。
改めて、はまぞうブロガーさんの優しさに触れました。

前日に、ご自分のブログでもわざわざメンテナンスの告知をしていただいた方。
延長のお知らせの際や不具合が続く中で、暖かい応援のメッセージを下さった方。
お疲れさま、の一言をブログなどで書いていただいた方。
こちらのお知らせを、お仲間のブロガーさんにお伝え下さった方。

本当に感謝しております。ありがとうございます。
優先度の高い不具合のご連絡などから、順にご返信させていただいていたため、ご返信が遅くなってしまったコメント等もありすみませんでした。
また、はまぞうにアクセスしづらい状況であったため、はまぞう内の記事やコメントについては、対応できていないものもございます。
ただ、お気持ちは本当に受け取っておりますので、この感謝を胸に、引き続きはまぞうを運営してまいります。

今回のシステムのリニューアルについても、よりご利用頂きやすいように、と追加している機能も多くございますので、落ち着きましたらこちらも徐々にご紹介させていただきますね。

改めて、ありがとうございます。
引き続き、はまぞうをよろしくお願い申し上げます。


同じカテゴリー(はまぞうでのおしごと)の記事


この記事へのコメント
いつもはまぞうブログを愛用させて頂いています。

この度の長時間メンテナンスお疲れ様でした。だんだんシステムも慣れてきたのか、いつも通り使えるようになりました。

サーバーのメンテナンスはとても大変だと思います。増設もされたでしょうし、大きな投資を会社としてされているでしょう。

これだけのシステムを無料で使えるのも、シーポイントさんが日々システムをメンテナンスして下さっているおかげです。本当にありがとうございます。

私達ブロガーも、どんどん活用しますので、今後もメンテナンスやシステムのレベルアップなど、よろしくお願いいたします。

はまぞうブログが浜松だけでなく全国経済の活性化につながる素晴らしいブログシステムになる事を願っております。
Posted by YSマーケティングYSマーケティング at 2012年08月30日 00:23
> YSマーケティング 様

いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。
また早速新しいシステムにも慣れていただいたとのこと、良かったです。

今後もご活用いただけるよう、引き続きシステムの改善や新しいご提案をはまぞうからさせていただきます。
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by しおりんしおりん at 2012年08月30日 02:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
はまぞうメンテナンスとやさしいブロガーさん
    コメント(2)