2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

宮下工務店さん「OneDayShop」での戦利品

カテゴリー │浜松・静岡県西部地域の情報

日曜日、ポカポカ陽気に誘われて(若干強風でしたが・・・)
ご近所の、宮下工務店さんに遊びに行ってきました。

目的は、宮下工務店さんが1日限りお店に変身する「OneDayShop」。
手作り作家さんたちがたくさんいらっしゃって、手作り好きの私は、アゲアゲモードで突入上昇

宮下工務店さん「OneDayShop」での戦利品

こちらが、その戦利品です。
月曜から寒くなると聞いていたので、モコモコのネックウォーマー(下に敷かれているモコモコ)。
あと、布マスクやパッチン止め、イヤホンジャック用のチャームを買いました。
これで2,000円いかないから、お買い得おすまし

ネックウォーマーは、早速、今日から活躍していますちょき

さて。

宮下工務店さん「OneDayShop」での戦利品

玄関からこっそり・・・。
一見、普通のお家なのですが・・・
この中は、主に子供連れの女性陣でにぎわっていました。

今回は買わなかったのですが・・・
手作り石けんや、クレイフラワー、ワイヤーアクセサリーや、布ぞうりなど、
いろんな手作りが集合していて、楽しい空間でしたハート

入り口で偶然、うちだ店長にもお会いしたのですが
「ぼくは入れないから・・・」と仰ってたのも、なんとなく分かる雰囲気。
やっぱりこういう場所は、女性が好きですよねキラキラ

普通のお家だったので、混んでいるところは後回しにしながら、
2~3周、ぐるぐるまわって、欲しいものをゲットして満足したところで・・・

宮下工務店さん「OneDayShop」での戦利品

お隣の「しあわせ住まい館」の、喫茶ニシジマへ。
ニシジマさん、いつもステキな笑顔で迎えてくれてありがとうございます☆
会場内でもらった、紅茶券で、紅茶をいただきながら、ほっこり。

13時ごろに伺ったのですが、ちょうどお客さんの波がひと段落ついたところみたいで、
ニシジマさんとカワシュクダさんと、戦利品を見ながら(自慢しながら?)おしゃべりできました。

やっぱりこういう時は、買ったものについて「おしゃべり」できるっていうのも、楽しみの一つですよねキラキラ

この「OneDayShop」。
ガーデンパークのクラフトフェアや、他のイベントに比べると、多少、小さ目の規模ですが
その分、ひとつひとつの作家さんのブースをじっくり見ることができるし・・・
出展者さん同士や、出展者さんとお客さんの距離が近くて、アットホームな素敵なイベントでした。

次回は3月・・・ですかね。楽しみにしていますおすまし


右宮下工務店「OneDayShop」情報


同じカテゴリー(浜松・静岡県西部地域の情報)の記事


この記事へのコメント
しおりんさん、こんばんは~!

昨日はお越しいただきありがとうございました。

ショッピング楽しんでいただけたようでよかったです♪

喫茶ニシジマ(笑)でお話しができ、しおりんさんの笑顔に癒されましたよ。

私達、職権乱用?で布ぞうりお取り置き中です。

お財布が寂しかったもので。。。
Posted by カワシュクダ at 2011年11月21日 23:10
>カワシュクダさん

先日はお邪魔しました^^
ショッピングも喫茶ニシジマも、ガッツリ楽しませていただきましたよ~
私も、カワシュクダさんたちの笑顔と、おしゃべりで、このOneDayShopがより楽しめた気がします。
ありがとうございました。

布ぞうりも良いですね~。気になったのですが、冬だったので寒そうで…^^;
また、宜しければ見せてくださいね☆
Posted by しおりんしおりん at 2011年11月22日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
宮下工務店さん「OneDayShop」での戦利品
    コメント(2)