2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

うなぎいもおすすめレシピ「カレー」に挑戦!甘辛い味のハーモニーと、うなぎいものしっとり感がダイレクトで味わえる一皿に!

カテゴリー │自炊してみたうなぎいも

うなぎいもおすすめレシピ「カレー」に挑戦!甘辛い味のハーモニーと、うなぎいものしっとり感がダイレクトで味わえる一皿に!
はまぞうで開催している「うなぎいもを食べてブログを書こうキャンペーン!」。
というわけで、以前買ったうなぎいもを使って、さっそく…
「カレー」を作ってみました。

カレーにサツマイモ!?って思うかもしれませんが…

うなぎいもおすすめレシピ「カレー」に挑戦!甘辛い味のハーモニーと、うなぎいものしっとり感がダイレクトで味わえる一皿に!
うなぎいもは「べにはるか」というとーっても甘い品種のサツマイモ。
いも理事長曰く「甘辛いハーモニーがクセになりそう」なんだそうで。

私も以前、レトルトのカレーを食べたことがあったのですが。
今回はお芋も大きめに切って、たっぷり入れてみました♪
今回は楽して市販のルーを使ったので、他は、普通のカレーとほぼレシピは同じ。

うなぎいもおすすめレシピ「カレー」に挑戦!甘辛い味のハーモニーと、うなぎいものしっとり感がダイレクトで味わえる一皿に!
半分に割ってみると…
うなぎいものしっとり、ねっとりとした感じが!

これまでも他のサツマイモをカレーに入れてみたことはありましたが、うなぎいもはやっぱり一味違いますね♪

思ったより煮崩れもしなかったし、なによりこの「うなぎいもらしさ」を味わえて大満足です~。
まだ残っているので、次は何を作ろうか、ワクワクしています!


★豪華賞品も当たるかも!? うなぎいもを食べてブログを書こうキャンペーン!



同じカテゴリー(自炊してみた)の記事


この記事へのコメント
しおりんさん
こんにちは~☆

さつまいもをカレーに入れる発想なかったな^^

うなぎいも、甘くて美味しいもんね~。
興味津々♪
Posted by わのわわのわ at 2015年12月23日 19:10
> わのわ さん

私もあんまりカレーにサツマイモってイメージなかったのですが…
なかなか、クセになりそうな雰囲気です♪
うなぎいも、今シーズンはいろいろなスーパーでも売ってるのでぜひぜひ試してみてください!
Posted by しおりんしおりん at 2015年12月23日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
うなぎいもおすすめレシピ「カレー」に挑戦!甘辛い味のハーモニーと、うなぎいものしっとり感がダイレクトで味わえる一皿に!
    コメント(2)