2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

食欲の秋も残りわずか!3連休最終日は、先着プレゼントもあるグルメな「はまぞう広場」へGo!

カテゴリー

食欲の秋も残りわずか!3連休最終日は、先着プレゼントもあるグルメな「はまぞう広場」へGo!

一足先に冬がやってきたような寒さですが…
11月、秋も残りわずか。
この週末の3連休で、紅葉やお出掛けなど、秋の最後のレジャーを楽しむ方も多いかもしれませんね。

そんな秋を満喫すべく…
11/24(月・祝)開催の「はまぞうメディアラボ」のイベント「はまぞう広場」も今回はグルメ!

たくさんのおいしいモノが揃ってますよ♪


紹介が偏っちゃいますが…
個人的なオススメは

●ラ・シュシュのマクロビスイーツ
マクロビオティックの考えを元にしたスイーツをメインに製造・販売している浜北のお菓子屋さん。
食べるとやさしい味で、なんか「ホッ」とできるんですよね~。
ここ数年、ラ・シュシュさんのスイーツを食べてますが、年々進化も感じられて、本当にスゴイです。
乳・卵不使用のお菓子もありますので、アレルギーや授乳中の方へのプレゼントにもオススメです。

●うなぎいものスイーツたち
「べにはるか」という蜜たっぷりのさつまいもを、鰻の残滓などの肥料で育てた「うなぎいも」。
最近、ここの「焼きチップス」を手土産で持っていくことが多いのですが…みんなからかなり好評です!
賞味期限も長いから、買いだめもしておけるし本当に重宝しています。

●フードランドの「三ケ日みかんゼリー」
前回も紹介しましたが…みかんをまるごと溶かした濃厚な味が、と~っても美味しいゼリー。
1口サイズだから食べやすいし、私もまた、冷蔵庫に常備できるように買うつもりです♪


この他にも大人気の野菜販売「ご近所マーケット」さんや、美味しい和食屋として評判の豊岡の「なかや」さん、浜名湖・遠州コロッケ大会で1位になった魚兼さんのコロッケや、みかん大福の三ケ日製菓さんなど、遠州の美味しいモノがずらりと勢揃いします!


そして。
この秋、9周年を迎えたはまぞうからの感謝を込めて「はまぞうどら焼き」の先着プレゼントもあります!

ぜひぜひ、みなさんお誘いあわせの上、お越しくださいね☆

≫ 出店者さんの詳しい説明はこちらからどうぞ

月曜日は、富塚の「はまぞうメディアラボ」でお待ちしております♪





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
食欲の秋も残りわずか!3連休最終日は、先着プレゼントもあるグルメな「はまぞう広場」へGo!
    コメント(0)