2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

コンテナタイプのお弁当箱はやっぱり便利!密封で汁もれ心配なしのランチコンテナで、ポトフがランチメニューに加わった!

カテゴリー │今日のお弁当(不定期)

コンテナタイプのお弁当箱はやっぱり便利!密封で汁もれ心配なしのランチコンテナで、ポトフがランチメニューに加わった!
今日のランチは、ポトフと雑穀入りごはん。
ご覧のとおり・・・念願の汁物メニューが、今年からお弁当に仲間入りです。

コンテナタイプのお弁当箱はやっぱり便利!密封で汁もれ心配なしのランチコンテナで、ポトフがランチメニューに加わった!
実は、年末年始のお休みで、雑貨屋さんで密封コンテナタイプのお弁当箱が50%OFFで売られていたので、買ってしまって・・・
今日が、NEWお弁当箱デビューの日。

「ディライト キャリーランチコンテナ」というそうで、カワイイ色あいも決め手になりました。
新しいものを使い始めるって、やっぱりワクワクしますね。

コンテナタイプのお弁当箱はやっぱり便利!密封で汁もれ心配なしのランチコンテナで、ポトフがランチメニューに加わった!
上下あわせて800ml入ります。
ちょっと大きめかと思いきや、汁物なので、そこまでのボリューム感もなくて、ピッタリです。

ちょっと深めなので、入れる量や高さで調整したら良いしね。

コンテナタイプのお弁当箱はやっぱり便利!密封で汁もれ心配なしのランチコンテナで、ポトフがランチメニューに加わった!
強いて言えば、1個希望条件を満たしてないのが「保温」。
でも、空気弁つきで、ここを開けたら電子レンジ使用OK。
もちろん、上下両方ともです。

密閉ももちろん問題なく汁もれもなかったし、これであったかいカレーや丼もの、スープ付ごはんも思うがまま。
お弁当のバリエーションも増やせるし、普段用の作り置きご飯はやっぱり汁物系も多いので、楽にもなれます。嬉しいー♪

次はカレーに挑戦かな。楽しみですおすまし


私が買ったタイプ。
ディライト キャリーランチコンテナ



同じカテゴリー(今日のお弁当(不定期))の記事
今日はおでん弁当
今日はおでん弁当(2014-02-04 12:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
コンテナタイプのお弁当箱はやっぱり便利!密封で汁もれ心配なしのランチコンテナで、ポトフがランチメニューに加わった!
    コメント(0)