2012年10月03日20:44

この間、ダンディ☆和田さんから「姫街道検定」なるものを教えてもらいました。
今回で第4回というこの検定。
流行った「ご当地検定」の類かと思えば、両面ビッシリ100問の本格派。姫街道に沿って、見付宿(磐田)~御油宿(豊川)までの問題がズラリと並んでいるのですが・・・
見てビックリです。
「何も分かんない・・・
」
浜松市民歴29年でも解けない難問がズラリの「姫街道検定」
カテゴリー │浜松・静岡県西部地域の情報

この間、ダンディ☆和田さんから「姫街道検定」なるものを教えてもらいました。
今回で第4回というこの検定。
流行った「ご当地検定」の類かと思えば、両面ビッシリ100問の本格派。姫街道に沿って、見付宿(磐田)~御油宿(豊川)までの問題がズラリと並んでいるのですが・・・
見てビックリです。
「何も分かんない・・・

浜松で生まれて育って29年。
ここまで住んでいて、歴史もそこそこ好きなのですが、あまりに難問の数々で分かりません
問題の端々の地名や神社仏閣、名跡までは、なんとか分かるのですが、いやはや難しい。
一緒に頂いた「姫街道」の瓦版にヒントも掲載されているのですが、それでもやっと数問。
「姫街道連絡協議会」という、姫街道沿いの地域の郷土の歴史グループなどが作成されているそうなので、納得ではありますが・・・。
逆にここまで解けないと、「地元でもまだまだ知らないことが多いな」と、改めて目を覚まさせてもらった気分です。
行楽の秋、全部は無理だけれども、姫街道沿いの史跡、名跡を楽しんでみるのも面白そうです。
姫街道検定は「姫まつ倶楽部」さんのブログ記事からもダウンロードできます。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ。
ここまで住んでいて、歴史もそこそこ好きなのですが、あまりに難問の数々で分かりません

問題の端々の地名や神社仏閣、名跡までは、なんとか分かるのですが、いやはや難しい。
一緒に頂いた「姫街道」の瓦版にヒントも掲載されているのですが、それでもやっと数問。
「姫街道連絡協議会」という、姫街道沿いの地域の郷土の歴史グループなどが作成されているそうなので、納得ではありますが・・・。
逆にここまで解けないと、「地元でもまだまだ知らないことが多いな」と、改めて目を覚まさせてもらった気分です。
行楽の秋、全部は無理だけれども、姫街道沿いの史跡、名跡を楽しんでみるのも面白そうです。

ご興味のある方は、ぜひどうぞ。