2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

私的お弁当の作り方≪ご飯編≫

カテゴリー │今日のお弁当(不定期)

私的お弁当の作り方≪ご飯編≫
今日のお弁当。
・混ぜご飯(ビビンバ)
・かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
・ひじきの煮物
・鶏の照り焼き(っぽいもの)

久々の今日のお弁当。

お弁当自体は、ほぼ毎日持ってきていますが、悩みどころは「ご飯」。
白いご飯だけだと飽きてしまうし、たまには違う味が良い!

ということで重宝しているのが、キッコーマンの「うちのごはん」混ぜご飯シリーズです。

何が良いかというと
まる(赤)1合分ずつ小分け
まる(赤)混ぜるだけでOK
というところがポイント。

炊き込みご飯の素だと、どうしても全部同じ味になっちゃいますからねーガーン

いつもご飯は2合分まとめて週末に炊いているので・・・その2合分を
ざっくり、1合分は白ごはんのまま、1合分は混ぜご飯というパターンが多いですね。
あとは、1食分ずつラップで包んで、冷凍しておけば大丈夫まるっ

近々、おそうざいなどのおかずシリーズにも手を出してみようと画策中ですひみつ


四角(緑)キッコーマン うちのごはん シリーズ
http://www.kikkoman.co.jp/uchi-gohan/



同じカテゴリー(今日のお弁当(不定期))の記事
今日はおでん弁当
今日はおでん弁当(2014-02-04 12:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
私的お弁当の作り方≪ご飯編≫
    コメント(0)