かんざんじ温泉街のアットホームなお寿司屋さん「浜寿し」で、ちょっぴりオトナな懇親会

しおりん

2015年07月14日 18:23


先週末。
毎週土曜日はお祭りの練習の後、みんなで懇親会と称して、地元舘山寺のいろんなお店へお邪魔しているのですが…
今回は、かんざんじ温泉で唯一の寿司店「浜寿しはまずし」さんへ行ってきました。

余談ですが…
舘山寺で「はまずし」と言えば、回転ずしチェーンの方ではなくてこっちを指すのが多いかな(笑)。

浜寿しさんの二代目が比較的交流のある年代の先輩で…私もいつもお世話になっています。

今回はオトナな会ということで…
お寿司ではなくて、おつまみを中心にいただきました。

まずは、新じゃがのバター炒め。
コロンとしたサイズのジャガイモがかわいい!
合間合間に、箸が伸びて止まらないです。

浜寿しさんでは、地魚はもちろんですが…
こういう一品物も、地元の美味しい素材を使ったお料理が多いのが特徴です。


生が終わったタイミングで、瓶ビール組と日本酒組に分かれて…
そしてここからお刺身3種。


まずはマグロ!
お寿司屋さんのマグロらしく、身が厚くてトロンとしています。
頬張ると、柔らかな食感がたまりません~。


サーモンの炙り。
ジュワーっと脂が染み出して、濃厚。
でもくどくなくて美味しくいただきました!


そして、私が食べたかった「ハゼ」のお刺身。もちろん浜名湖産。
市場で買ってから、お店の生け簀に入っているので、プリップリです。

大将が「頭も出した方が良かったかや~」と見せてくれた頭はピンポン玉くらい大きくて、しかもまだピクピク…。
夏のハゼは身も大きくて、食べ応えがあるそうです。
久々に食べたハゼのお刺身、おいしかった~。日本酒組では好評でした♪


お寿司屋さんを、何だか贅沢な使い方しちゃいましたが…
浜寿しさんは、お寿司はネタのお値段も書かれているし、とにかくリーズナブル!
浜名湖名産のうなぎや、冬の時期の牡蠣カバ丼もあるし、20席くらいのアットホームな雰囲気も居心地良いですよ♪



浜寿し
【住所】 浜松市西区舘山寺町2282
【営業時間】 10:00~23:00(ラストオーダー22:00)
【定休日】 水曜日
【電話】 053-487-1534
 Webサイト
お店のはまぞうブログ http://hamazushi.hamazo.tv/


関連記事