昭和初期に建てられた、舘山寺の観音様

しおりん

2014年01月04日 18:03


舘山寺には、昭和初期に建立された、観音様がいます。


門前からは、神社の脇を抜けて、坂道を登ってすぐです。


観音様からは、三ケ日方面の景色もよく見えます。


一応、弘法大師が開創したという謂れがあり、弘法大師が修行した岩が残っています。



…言われなきゃなかなか分からないですが^_^;


あまりの体調不良に、今年は元旦祭から失礼をしてしまったので、改めて、今年一年の無事をお祈りしてきました。

氏神さまたちの紹介でした。

関連記事