うなぎに隠れた全国1位。浜松・すっぽんが「生キャラメル」に
桝形さんの「すっぽん生キャラメル」をいただきました。
なんでも「食べるとお肌がプルプルになるよ!」とか。
というか、すっぽんって、キャラメルにしてもおいしいの?とか
高級料亭の味をこんなに気軽に味わえて良いんだろうか、とか。
いろいろ疑問があるのですが、とりあえずいただいちゃいました★
大きさは普通のキャラメルと同じくらい。
味も、多分言われなかったら、「ちょっと濃厚な普通の生キャラメル」くらい。
ちょっと不安だった、生臭さとか魚味もなく、クセもない。
ちょっと惜しいな、って感じるくらい、あっという間にトロンと溶けて、満足のひと時を過ごしました
お肌がプルプルとしたかどうかは、もう食べた人にしか分からないと思いますが・・・笑。
コラーゲンがおいしく摂取できるなら、これ以上のことはないですねー
キャラメルなのに、きちんとついている「謂れ」。
うなぎの陰に隠れてはいますが、浜名湖畔は、実はすっぽんの養殖も盛ん。
日本一を誇っています。
元々、市の西部に住んでいたので、地元に近いことは意識して認識していたのですが
「知らない人も多いんだよー」と聞いて、逆にビックリ。
自分の常識が世の常識とは限らない。仕事でも日常でも、結構多いですけれどね
そんな「すっぽん」。
うなぎに並ぶ、名産と知名度に育てたくて、凡猿グループさんで商品化しちゃったそうです。
こうやって考えてみると、まだまだ、埋もれている、
浜松の名産・特産っていっぱいありそうですよね
やっぱり、はまぞうではたらく以上は、いろいろ知っていなきゃ、と、
実家に「のび浜」ことのびゆく浜松が残っていないか、今度捜索しに行こうと思っています。あれは良い本。
すっぽん生キャラメルは、通販でもお取り寄せOKです!
桝形さんのグループ店舗「凡猿」は、テテルにも掲載。お得なクーポンをチェックしてみてくださいね★
関連記事