「浜松の未来が分かる」第20回同友会経済サミット、今年も明日はまぞうで生中継!

しおりん

2013年03月25日 22:20



「静岡経済同友会浜松協議会」が主催する、今後の浜松の街づくりについての提言、パネルディスカッションを行う「第20回 同友会経済サミット」。
いよいよ明日26日(火)の開催ですが、今年もはまぞう上にてUstream中継を行わせていただくことになりました!

今回は「浜松流 文化力の発掘と新たな産業の創造」~ 元気みなぎる街づくり ~ と題し、高松丸亀町商店街振興組合 理事長 古川 康造氏の基調講演があるそうです。

街づくりや再開発の事例として、たびたび取り上げられる「丸亀町商店街」。
以前から興味があってチェックしていましたが、改めて見ると、街づくりに向けての様々な工夫が見られてビックリです。

なかでも、「駐車場を商店街で運用し、利益を活性化の資金に充てている」ということを見かけて、浜松でも十分参考にできそうだなぁと感じました。
浜松も車中心の社会。だったら、どうやって車で街中に来てもらうか。
街や店、イベントの魅力付けも大切ですが、ハード面の整備も同時に進めていかなければいけない部分。
そこと、先立つものと、うまいこと解決したなぁと感心しました。

ホームページの「丸亀町は、どんどん進むまち、進み続けるまち」というコピーが、街づくりに関わる人たちの活力を感じさせてくれますね。
明日の基調講演で聞けるであろう、街の活性化の秘訣、楽しみです。


Ustream中継会場はこちら

関連記事