2016年6月、はまぞう(シーポイント)を退職いたしました。
これからは、浜松での暮らしを気ままに綴っていきます。
宜しければ引き続きよろしくお願いいたします。

ひな祭りの又一庵さんで、ブログ講習

カテゴリー │はまぞうでのおしごと

明日まで、3日間、午前中は磐田の又一庵さんにお邪魔しています。

ひな祭りの日の店内は、お雛様をモチーフにしたお菓子や、ひなあられなどで、春真っ盛り花
外は寒かったけど、心はあったかでした。

ひな祭りの又一庵さんで、ブログ講習

そんな中で、ブログをメインで担当するゆかさんと、マンツーマンでみっちりナイス
他のブログは書いていたことがあるそうで、慣れるのも早くて、こちらがビックリです。
これからどんどんパワーアップしていきますので、お楽しみに上昇

  又一庵ブログ  http://mataichian.hamazo.tv/

ゆかさんは二人のお子さんのお母さん。
私と年が近いんですが、子育てとお仕事、どちらも頑張ってらっしゃって
すごいなぁ~と思うばかりです汗

雰囲気もやわらかで、親しみやすい方なので、マンツーマンでも笑顔が絶えません。
やっぱり、そういう女性って素敵ですよねラブ


そして。
今日はおやつまでいただいてしまいました・・・ひみつ
(すみませんありがとうございましたっおすまし

ひな祭りの又一庵さんで、ブログ講習
春の和菓子。よもぎまんじゅう。
できたてで、皮がふわふわキラキラ
甘さ控えめ、ではないけれども・・・まさに「上品」な甘さのあんこと
皮にたっぷりはいった、よもぎのほろ苦さが混ざって、とっても美味しかったです!

今度はちゃんと自分で買います!!キラキラ



さらに。

会社に戻ると、今度は、マルト神戸屋さんのひなまつりケーキが!!

ひな祭りの又一庵さんで、ブログ講習

あんこもよいけど、やっぱり生クリームもおいしい。

外は寒かったですが、雰囲気はめちゃめちゃ春花な一日でした。



同じカテゴリー(はまぞうでのおしごと)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


静岡県富士市、富士宮市のハウスクリーニングはお任せ! ハウスクリーンぴかぴか
削除
ひな祭りの又一庵さんで、ブログ講習
    コメント(0)