表裏一体!ブログのアクセスアップと、ブログでやらない方が良いことを一緒に勉強したブログ講座
昨日は、
袋井市×はまぞうの、ブログ講座3回目。
メロープラザで行いました!
遅い時間からの講座でしたが、お忙しい中、たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました~!
さて、今回は
「ブログのアクセスをどうやってアップさせるか」と
「ブログでやっちゃいけないこと」の2本立て!
実はこれ、表裏一体で、結構奥深いんです…。
詳しくは講座の中でご案内しましたが、楽しくブログを書き続けるためには、忘れちゃいけない所。
何気なくやっていることも、実は「NG」だったりすることもあるので、改めて定期的に見直してもいいんじゃないかなぁと思います。
という訳で、皆さんからのご質問も活発で、私たちも改めてお伝えしていかなきゃなぁと感じました。
さてさて。
そんなブログ講座ですが、3月までの全4回で開催するということで…
次回は、再来週3月17日(木)。最終回です!
皆様との交流会の場も設けて、袋井市の農産物直売所
とれたて食楽部さんで開催します!
え、直売所で交流会?
…って思う方も多いかもしれませんが、「憩いゾーン」として、手作りの食べ物が食べられる場所も併設されているんです!
面白い!
直売所好きとしては、個人的にも興味津々な場所。
という訳で、皆さんのご参加、お待ちしています!!
関連記事